チクチク テクテク 初めて日本に来たパグと30年ぶりに日本に帰ってきた私

大好きな刺繍と大好きなパグ
香港生活を30年で切り上げて、日本に戻りました。
モモさん初めての日本です。

ココが怖いもの。

2017年05月09日 | ここ

雨、18度、67%

 ココが我が家にやって来て、六日目の朝です。空港の貨物集配所に引き取りに行く日は、東京から来ていた孫娘と息子のお嫁さんが帰る日でもありました。あいにく、孫娘はココに会うことなく帰りました。と言っても、東京のペットショップで2度ほど私より先にお顔合わせはしています。

 ココを連れて来たその日、朝から妙にバタバタしていましたので夕方に掃除ロボットルンバ君に出て来てもらいました。ルンバくん、いつも快調です。はて、ココのルンバくんへの反応は?横目で見ていると、怖がる様子もありません。ちょっと匂いを嗅いで終わりです。モモさんほど悠然とはしていませんがまあ合格です。このルンバくんを一番怖がるのは孫娘、「怖いい〜。」と言いながらドアを閉めてしまいます。

 翌日、拭き掃除のためにモップを出して来ました。モップを絞っている時から足元で「フンガフンガ。」鼻息荒いココです。モップをかけ始めると、モップ先のビラビラしたところを噛んで放しません。庭の竹箒同様、動きと形で自分が優勢だと思っているようです。モップをかけ終わり、さて、普通の掃除機を出して来ました。ちょっと爆音のダイソンくんです。出して来た時はダイソンくんの品定めで、そばをうろうろしていたココですが、一旦スウィッチを入れると、あの爆音とともにどこかに退散してしまいました。どこに行ったのかと思えば、自分が入って来たゲージで小さくなっています。 ゲージは奥の寝室にあります。玄関から始めた掃除機かけ、奥に進むとココは声ひとつあげずに主人のベットの隅に逃げ込みます。よほど怖いのでしょうね。

 モモが我が家に来た時はもっと音がすごかった初代のダイソンでしたが、ちっとも怖がりませんでした。やっぱり女の子ね。徐々に生活の音にも慣れてくれるはずです。お外では自転車のチリンチリンにも慣れました。掃除機の音がしなくなってしばらくすると、私が寛いでいる前にやって来たココです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする