浜辺
2019-05-13 | 自然
暖かくなったら、浜辺で貝殻拾いをしたいと思っていました。
どこに行くのが一番いいかな、なんて思っていたのですが、
図書館(伊勢市小俣図書館)に行った時、
ここから、5キロも北に向かって走れば海に行きつくはず、
と思い、頭に中の地図に沿って走ったら、
(ナビもない古い車で。運転は道に迷う名人、の夫)
ついたところは、一面貝殻の浜でした。
浜昼顔のピンクの花がいっぱい咲いて、
所々に月見草、
目が覚めるような赤紫の浜豌豆の花も咲いていて、
嬉しくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/77/a398d245bc421d1d5cccb2de9417e4e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5d/497438dfc881653e870a3e669fa03471.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2c/bb7740a34b5d25c0c29894f32ca498dd.jpg)
海からの贈り物をどっさり段ボールに入れて。
日が傾いてきました。
そろそろ帰らなくちゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8a/b550111104b235e87a8d764861a2505c.jpg)
翌日収穫物を点検、
一部をベランダに並べてみました。
上の白い骨のようなものは、竹の根と思われます。
中央部の大きな平たいものと、右上のもしゃもしゃしたものは海藻。
貝にくっついています。
割れた貝のかけらを見ると層になっていておもしろい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0d/b9eb08ce3a682acaf7fd371cf8bf0aa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/71/7a09568df0835790644bda318217ee6a.jpg)
左はヘビガイというものらしいです。
虫を見ても、草木を見ても、貝殻を見ても、
人間の創造力など自然の造形にはとてもかなわない!
どこに行くのが一番いいかな、なんて思っていたのですが、
図書館(伊勢市小俣図書館)に行った時、
ここから、5キロも北に向かって走れば海に行きつくはず、
と思い、頭に中の地図に沿って走ったら、
(ナビもない古い車で。運転は道に迷う名人、の夫)
ついたところは、一面貝殻の浜でした。
浜昼顔のピンクの花がいっぱい咲いて、
所々に月見草、
目が覚めるような赤紫の浜豌豆の花も咲いていて、
嬉しくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/77/a398d245bc421d1d5cccb2de9417e4e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5d/497438dfc881653e870a3e669fa03471.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2c/bb7740a34b5d25c0c29894f32ca498dd.jpg)
海からの贈り物をどっさり段ボールに入れて。
日が傾いてきました。
そろそろ帰らなくちゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8a/b550111104b235e87a8d764861a2505c.jpg)
翌日収穫物を点検、
一部をベランダに並べてみました。
上の白い骨のようなものは、竹の根と思われます。
中央部の大きな平たいものと、右上のもしゃもしゃしたものは海藻。
貝にくっついています。
割れた貝のかけらを見ると層になっていておもしろい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0d/b9eb08ce3a682acaf7fd371cf8bf0aa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/71/7a09568df0835790644bda318217ee6a.jpg)
左はヘビガイというものらしいです。
虫を見ても、草木を見ても、貝殻を見ても、
人間の創造力など自然の造形にはとてもかなわない!