庭の中程に、アスナロの木がある。
どんどん大きくなるので何とかしなければ、と思いつつ眺めているだけ・・・
アスナロは地域によって、ヒバ、ツガルヒノキ、クマサキ、等々いろいろな名があるそうだ。
ヒノキチオールも実はこの木が持っている成分だ。
密に葉が茂っているので、
雨が当たらないせいか、
根元の紫陽花が、初夏の頃に咲いたままの色を今もとどめている。
アスナロの葉の裏(スマホ接写レンズ使用)
どんどん大きくなるので何とかしなければ、と思いつつ眺めているだけ・・・
アスナロは地域によって、ヒバ、ツガルヒノキ、クマサキ、等々いろいろな名があるそうだ。
ヒノキチオールも実はこの木が持っている成分だ。
密に葉が茂っているので、
雨が当たらないせいか、
根元の紫陽花が、初夏の頃に咲いたままの色を今もとどめている。
アスナロの葉の裏(スマホ接写レンズ使用)