町の中を散歩していて煙突を見かけると、
写真を撮りたくなります。
お風呂屋さんや工場などの煙突は特に面白くて、
工夫されて町並みから突き出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/87/04e2e3d2786a6ab4bc7bb08b59f5230b.jpg)
時々、大きな空き地が生まれて、
駐車場になったりすると、
煙突の全貌が見えたりします。
京都のこの辺りは、
圧倒的に染色や織りの関係の小さな工場の多い所です。
この煙突のある建物もそんな仕事場なのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/89/69c694fd67e13957e24688f3afc032ad.jpg)
向かいのビルの窓に煙突が写っていました。
写真を撮りたくなります。
お風呂屋さんや工場などの煙突は特に面白くて、
工夫されて町並みから突き出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/87/04e2e3d2786a6ab4bc7bb08b59f5230b.jpg)
時々、大きな空き地が生まれて、
駐車場になったりすると、
煙突の全貌が見えたりします。
京都のこの辺りは、
圧倒的に染色や織りの関係の小さな工場の多い所です。
この煙突のある建物もそんな仕事場なのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/89/69c694fd67e13957e24688f3afc032ad.jpg)
向かいのビルの窓に煙突が写っていました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます