マリヤンカ mariyanka

日常のつれづれ、身の回りの自然や風景写真。音楽や映画や読書日記。手づくり作品の展示など。

チューリップ

2024-04-08 | 自然

通りがかりの畑の隅に、どこかの家の庭先に、

誰かの小さなプランターに、

赤やピンクや黄色や白のチューリップを見かけると、

かわいいなー、と和みます。

幼児の頃にみんな歌った「あの歌」のせいかもしれません。

毎朝日が差すと開いて、夜になるとつぼんで、

次の日には昨日より一回り大きな花になって開く。

茎や葉に比べて花が大きくてアンバランスなくらい。

ぽってりとした花びらの微妙な色合いと、黒い花芯の様子も見飽きない。

数日ですっかり色あせて、大きな花びらをはらりと落として枯れていく。

↑ 秋に球根を植えたチューリップ

↓ 数年植えっぱなしのほったらかしのチューリップも咲きました。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 李(スモモ)も桃も桜も | トップ | 蓬(よもぎ)パンと小鳥 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自然」カテゴリの最新記事