うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

寒い夜は☆ほっこり♪ホタテの和風グラタン&しみじみ汁もの☆

2013-01-24 23:15:42 | グラタン

いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。

☆参加しています。応援していただけたら嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ 人気ブログランキングへ

 

外は台風のような風が吹き荒れています。

こんな夜は、野菜のおいしさ、

たくさんの栄養を煮汁にうつしたしみじみ汁もの、

‘油揚げと根菜のけんちん汁風’を

ソースにみそを加えたおかずになる和風グラタンに添えていただきました。



1月24日のMENU

・ホタテの和風グラタン
・油揚げと根菜のけんちん汁風
・れんこんとちくわの煮物
・白菜とかにかまのコールスロー





ホタテの和風グラタン

             
            ほかほかあったまる♪

(材料 3人分)
ホタテ(ベビーホタテを使っています 適量) マカロニ(適量 ゆでる) ブロッコリー(適量 塩ゆでする) 玉ねぎ(少々 薄切り) オリーブ油(適量) 小麦粉(適量) 牛乳(適量) バター(少々) ピザ用チーズ(適量) 

A みそ・スープの素(各少々) 
  

    

① フライパンにオリーブ油と玉ねぎを入れて炒め、ホタテを加えて蒸し焼きにします。弱火にし、小麦粉を加えて全体になじませるように炒め合わせます。

② 牛乳を少しずつ加えながら混ぜ合わせます。Aを加えてとろみをつけ、マカロニを加えます。

③ 耐熱容器に②とブロッコリーを入れ、チーズ、バターを散らし、オーブントースターでこんがりと焼きます。





油揚げと根菜のけんちん汁風


           食物繊維もたっぷり♪

(材料)
油揚げ・里いも・ごぼう・大根・大根の葉(柔らかい部分)・マイタケなど適量 

油揚げ(熱湯を回しかけ、油ぬきをする) ごま油(適量) だし汁(適量) 

A 調味用・・・酒・しょうゆ・塩(各少々)  
  

    

☆ ごま油で野菜を炒め、だし汁、マイタケ、油揚げを加えてアクをすくい取りながら火を通します。大根の葉を加えてさっと煮、Aで味をととのえます。


れんこんとちくわの煮物


         野菜は小さく切って火の通りを早く♪

A みりん・しょうゆ(各少々)

    

☆ サラダ油で野菜を炒め、ちくわとだしを加えてふたをし、弱火で火を通します。Aを加えてさらに数分加熱します。


白菜とかにかまのコールスロー


         少しだけ残っている白菜を使って♪

    

☆ 白菜は細切りに。塩、砂糖、水各少々をふってもみ、数分おいたら水けを絞ります。マヨネーズと少しの酢、ほぐしたかにかまを加え、あえます。粗びき黒こしょうをふります。


    

             おごちそうさまでした。

         
  
    お外はピューピューだけど 日向ぼっこ 気持ちいい

  

             寒さも一段と厳しくなりました。

        風邪などひかれませんように お気をつけください。

        いつも応援してくださって ありがとうございます。

       にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ 人気ブログランキングへ