参加してます。応援お願いします♪
じゃがいもときのこのキッシュ風。
チンして焼くだけ、の楽ちんレシピ。
チーズ風味の卵と、ほくほくのじゃがいもで腹ぺこさん達も大満足♪
えびフライといっしょに、おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。

・じゃがいもときのこのキッシュ風
・えびフライ
・にんじんの塩昆布あえ
・厚揚げと小松菜のみそ汁




材料(2人分)
じゃがいも(中2個) きのこ(適量) ソーセージやハムなど(適量) ピザ用チーズ(40gほど)
A 卵(2~3個) 牛乳(1/2カップ) 塩(少々) 粗びき黒こしょう(少々)

1.じゃがいもは皮をむいて薄めに切り、水にさらして水けを拭きます。耐熱皿にじゃがいもを敷き詰め、きのこ、ソーセージをのせます。
2.1にラップをし、じゃがいもが柔らかくなるまでレンジで加熱。
3.Aをよく混ぜ合わせ、2に注いでチーズを散らし、温めたオーブントースターで15分ほどこんがりと焼きます(卵液がしっかり固まるまで)。








材料(2人分)
にんじん(1本 約150g)
A 塩昆布(大さじ1ぐらい) レモン汁(大さじ1/2ぐらい) ごま油(小さじ1/2ぐらい)

☆にんじんはせん切りにし、Aであえます。













今年も明るい毎日でありますように。
風邪などひかれませんように お気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
風邪などひかれませんように お気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。