うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

サクサク☆チキンのカレー天ぷら&かぶの梅サラダ☆

2019-11-19 23:18:51 | 鶏肉


参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



今日は鶏もも肉を天ぷらに。

下味ところもにカレー粉を加え、スパイシーな風味をプラス。

サクサクっと心もはずみます^^

今が旬のかぶは梅ドレッシングであえて箸休めにもぴったり。

素朴な味わいの厚揚げとしめじの煮ものを添えていただきました。 

ごちそうさまでした。




11月19日のメニュー

・チキンのカレー天ぷら
・厚揚げとしめじ、わかめの煮もの
・かぶの梅サラダ
・小松菜と麸のみそ汁
・ごはん







厚揚げとしめじ、わかめの煮もの


だしの香りを生かしてみりん、しょうゆ、しょうがを加えて煮ました。素朴な味わいです。









チキンのカレー天ぷら


サクサクの衣に包まれたチキンはジューシー!


材料(2人分)
鶏もも肉(1枚 約250g)

○下味
酒、しょうゆ、カレー粉、塩(各少々)

○ころも
小麦粉(2/3カップ) とき卵1個分に冷水を加えたもの(1/2カップ) カレー粉(小さじ1) 




1.鶏もも肉は余分な皮と脂肪を除き、食べやすい大きさに切って下味の材料をよくもみ込み、しばらくおいてなじませます。

2.ころもの材料を合わせて混ぜます。

3.揚げ油を中温に熱し、肉にころもをからめて入れ、全体をカリッと揚げます。長いも、エリンギ、パプリカのソテー、ゆでたブロッコリーを添えて。









かぶの梅サラダ


秋のかぶは甘みが強くて大好き♪


A 梅干しの身をたたいたもの(適量) みりん、しょうゆ、オリーブ油(各少々)



1.かぶは皮をむいて薄切りにし、細切りにした葉とともに(葉がついてなくて水菜を使ってます)塩をふり、しんなりしたら水洗いし、水けを絞ります。

2.Aを混ぜ合わせ、1を加えてあえます。




小松菜と麸のみそ汁








おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 チキンの いい匂い するでしゅ~




寒くなりました。


風邪などひかれないように くれぐれもお気をつけください。


被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。



ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪
 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ