参加してます。応援お願いします♪
お手軽で簡単、海鮮丼。
スーパーでお刺身用の柵を買って、すし飯にのせました。
魚貝の臭み消しに、すし飯の合わせ酢には、みじん切りしょうがを混ぜます。
ご飯が熱いうちに切るように混ぜてすし飯を作ります。
すし飯が冷めたら、せん切りにした青じそを加え混ぜて器に盛り、
お刺身を並べ、わさびを添えてでき上がり♪
具だくさんの豚汁を添えていただきました。
ごちそうさまでした。

・海鮮丼
・豚汁
・にらとえのきのさっと煮
・ゆでれんこんと春菊のサラダ








すし飯が冷めたら、せん切りにした青じそを加え混ぜ、カンパチ、サーモン、たこのおさしみをのせました。





☆削り節を加えて煮て、だしいらず。鍋に水(少々)、酒・みりん・しょうゆ(各少々)を煮立て、にら、えのきを入れて削り節(適量)を加えます。落としぶたをして2~3分煮ます。


☆春菊は葉の部分を摘み取り、ゆでれんこん、ラディッシュと盛り合わせ、粉チーズをふり、フレンチドレッシングでいただきました。








寒くなりました。
体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪

