ランキングに参加してます。応援お願いします♪
風は強くても暖かな一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ae/b7be8540df3e6e0f4d5965bc08bc247a.jpg)
晩ご飯のリクエストはナポリタン。
どこか懐かしい味のナポリタン、仕上げに牛乳とバターを加えて濃厚に。
まろやかなおいしさに大満足。
ニンニクと粗びき黒こしょうでパンチのきいた、
ペッパーチキン タルタルソースがけといっしょにいただきました。
ごちそうさまでした。
ひとり分、410円ほどの献立です。
穏やかな日が一日も早く訪れますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
・ナポリタン
・ペッパーチキン タルタルソースがけ
・新玉ねぎのレンジピクルス
・長いもとブロッコリーのスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/77/1d79c733d0c7c4e8da54859f37a78293.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/41/817f56fdf10e2747da750add48d7be2c.jpg)
材料(2人分)
スパゲティ(130g)
A ケチャップ・中濃ソース(各大さじ2ほど)
B バター(10g) 牛乳(大さじ1ほど)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c1/f8e9f8e1d3fdceb1f84094961ce6f930.png)
1.オリーブオイルでにんにく(適宜)、ソーセージ(適宜)、玉ねぎ(1/3個 薄切り)を炒め、Aを加えて炒め合わせます。
2.スパゲティは表示通りにゆで、オリーブ油少々を加えてあえます。
3.1に2とピーマン(1個 せん切り)を加えて炒め、Bを加えます。バターが溶けたらよく混ぜ、塩、こしょうで味をととのえます。粉チーズをふっていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/13/0acc07036ec0123cddbc26ccf4e3507b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b4/18892fc5a6c11c13d98361086eb2277c.jpg)
簡単タルタルソース
ゆで卵のみじん切り、マヨネーズ、レモン汁(各適量) 塩、こしょう(各少々)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c1/f8e9f8e1d3fdceb1f84094961ce6f930.png)
☆鶏むね肉は厚い部分を開いて均等にし、両面に塩をふり、皮目にニンニクのすりおろしを塗って、粗びき黒こしょうをふります。フライパンに油を中火で熱して皮目の方から焼き、返してふたをし、弱火にして蒸し焼きにし、火を通します。
トマトとスナップエンドウのソテーを添え、タルタルソースをかけていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b1/7056101e87e0574b76bf62cd19df3935.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/19/577221a3556105f7b8d310d42bcfbf31.jpg)
A すし酢、水(各適量) 砂糖(少々)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c1/f8e9f8e1d3fdceb1f84094961ce6f930.png)
☆耐熱容器にAを入れて混ぜ、玉ねぎとパプリカなどを加えて混ぜ合わせます。ラップをかけてレンジで数分加熱。まぜ合わせ、再びラップをかけて加熱し、そのまま冷ましながら味をなじませます。ローリエを加えるといい香り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/83/7ebc581393910538820b3cd26913670b.jpg)
☆長いものとろみでのど越しなめらか。長いもとブロッコリーをバター(少々)とオリーブ油で炒め、水、顆粒スープの素を加えてさっと煮、塩とこしょうで調味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/44/0291f89a9464144c6cba1c3ec7130ed9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f5/b22cd07d507b76879e7b39d5ae987acc.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8f/8a4837d5060e44ec9be3fb38fb3663b9.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ef/3239486cd4a19e89daecf0b522b51fae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7c/7f3ef6da4552bd40ae7cb76eed7d6eea.jpg)
寒暖差の激しいこの頃
風邪などひかれませんように お気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪
![料理(全般)ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2205_1.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ](https://b.blogmura.com/food/bangohan/88_31.gif)