うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

♪ナポリタン&ペッパーチキン タルタルソースがけ♪

2020-04-25 23:11:14 | パスタ
ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



風は強くても暖かな一日でした。





晩ご飯のリクエストはナポリタン。

どこか懐かしい味のナポリタン、仕上げに牛乳とバターを加えて濃厚に。

まろやかなおいしさに大満足。

ニンニクと粗びき黒こしょうでパンチのきいた、

ペッパーチキン タルタルソースがけといっしょにいただきました。

ごちそうさまでした。

ひとり分、410円ほどの献立です。

穏やかな日が一日も早く訪れますように。




4月24日のメニュー

・ナポリタン
・ペッパーチキン タルタルソースがけ
・新玉ねぎのレンジピクルス
・長いもとブロッコリーのスープ








ナポリタン


材料(2人分)
スパゲティ(130g) 

A ケチャップ・中濃ソース(各大さじ2ほど)

B バター(10g) 牛乳(大さじ1ほど)




1.オリーブオイルでにんにく(適宜)、ソーセージ(適宜)、玉ねぎ(1/3個 薄切り)を炒め、Aを加えて炒め合わせます。

2.スパゲティは表示通りにゆで、オリーブ油少々を加えてあえます。

3.1に2とピーマン(1個 せん切り)を加えて炒め、Bを加えます。バターが溶けたらよく混ぜ、塩、こしょうで味をととのえます。粉チーズをふっていただきました。









ペッパーチキン タルタルソースがけ


簡単タルタルソース
ゆで卵のみじん切り、マヨネーズ、レモン汁(各適量) 塩、こしょう(各少々)




☆鶏むね肉は厚い部分を開いて均等にし、両面に塩をふり、皮目にニンニクのすりおろしを塗って、粗びき黒こしょうをふります。フライパンに油を中火で熱して皮目の方から焼き、返してふたをし、弱火にして蒸し焼きにし、火を通します。
トマトとスナップエンドウのソテーを添え、タルタルソースをかけていただきました。










新玉ねぎのレンジピクルス


A すし酢、水(各適量) 砂糖(少々)



☆耐熱容器にAを入れて混ぜ、玉ねぎとパプリカなどを加えて混ぜ合わせます。ラップをかけてレンジで数分加熱。まぜ合わせ、再びラップをかけて加熱し、そのまま冷ましながら味をなじませます。ローリエを加えるといい香り。




長いもとブロッコリーのスープ


☆長いものとろみでのど越しなめらか。長いもとブロッコリーをバター(少々)とオリーブ油で炒め、水、顆粒スープの素を加えてさっと煮、塩とこしょうで調味。







おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 あったか~い








寒暖差の激しいこの頃

風邪などひかれませんように お気をつけください。

被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。



ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪
 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ

☆ポークカレー 春野菜添え&ジュリエンヌスープ☆

2020-04-24 23:24:25 | 豚肉

ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



午後6時58分。ずいぶん日暮れが遅くなってきました。










晩ご飯はカレー。

今日も冷凍庫に少しずつ残ってる豚こま切れ肉やロース薄切り肉を合わせて作りました^^

いろんな部位のお肉でジューシーだったり、やわらかかったり。

おいしく仕上がりました♪

ジュリエンヌスープを添えてごちそうさまでした。

ひとり分、420円ほどの献立です。

穏やかな日が一日も早く訪れますように。




4月24日のメニュー

・ポークカレー 春野菜添え
・レタスのパリパリサラダ
・ジュリエンヌスープ
・オレンジ








ジュリエンヌスープ


“ジュリエンヌ”はフランス語で“せん切り”。キャベツやにんじんなど、せん切りにした野菜たっぷりのスープ。簡単に作れて、かわいい料理名もお気に入り。

☆キャベツ、玉ねぎ、にんじん、セロリをオリーブ油でよく炒め、水、スープの素を加えて煮、塩、こしょうで調味。




ポークカレー 春野菜添え


玉ねぎをたっぷり。ニンニクもいっしょに炒めました。市販のルウにケチャップ、ウスターソース、いちごジャム、ガラムマサラをプラスして。






ごはんには刻んだアーモンドをトッピング。










レタスのパリパリサラダ


薄切りにした新玉ねぎ、きゅうりはレタスといっしょに冷水にさらしてパリッとさせ、ざるに上げて水けを拭き、フレンチドレッシングでいただきました。







おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 明日も晴れる?




寒暖差の激しいこの頃

風邪などひかれませんように お気をつけください。

被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。



ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪
 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ

♪エビとホタテ、ほうれん草のグラタン&いわしの香り焼き♪

2020-04-23 23:26:14 | 
ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



無事に一日が終わろうとしています。

心から笑える日が一日も早く訪れますように。










春とは思えない肌寒い日が続いています。

晩ご飯はホカホカあったかグラタン。

冷凍庫に半端にあるエビやホタテ、鶏むね肉で作りました。

ほうれん草と玉ねぎはたっぷり^^

マカロニも少しだけ加えて、楽しい食感。

香ばしいパン粉をつけてパリッと焼き上げた、

いわしの香り焼きといただきました。

ごちそうさまでした。

ひとり分、400円ほどの献立です。

穏やかな日が一日も早く訪れますように。




4月23日のメニュー

・エビとホタテ、ほうれん草のグラタン
・いわしの香り焼き
・コールスローサラダ
・新玉ねぎとしめじのスープ








コールスローサラダ


☆春キャベツ、きゅうり、パプリカは少しの塩でもみ、水けをしぼり、すし酢、オリーブ油、塩、こしょうであえました。




エビとホタテ、ほうれん草のグラタン


エビ、ホタテ、鶏むね肉はちょっぴり。ほうれん草と玉ねぎはたっぷり。マカロニも少しだけプラスしておいしくできました(*^_^*)









いわしの香り焼き


粉チーズとにんにく、パセリを加えた、香ばしいパン粉をつけて、パリッと焼き上げます。



1.いわしは手開きにしてかるく塩、こしょうをふります。

2.いわしの両面にオリーブ油をつけ、香りパン粉(パン粉、みじん切りにんにく、粉チーズ、みじん切りパセリ)を広げた中に入れて、両面にまぶしつけ、軽くおさえて落ち着かせます。



3.レンジの天板にオーブンシートを敷き、いわしの皮の方を下にして並べ、オリーブ油をかけてこんがりと焼きます。











新玉ねぎとしめじのスープ


☆玉ねぎはオリーブ油でよく炒め、しめじを加えて炒め合わせ、水、スープの素を加えて煮、塩、こしょうで味をととのえます。







おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 風さん もう吹かないで。寒いでしゅ




寒暖差の激しいこの頃

風邪などひかれませんように お気をつけください。

被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。



ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪
 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ

☆やわらか酢豚&セロリとトマトの中華サラダ☆

2020-04-22 23:24:57 | 豚肉

ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



午後6時40分。風がうなりをあげて吹いてます。










今日は酢豚で晩ご飯。

薄切り肉を使って時短&やわらか!

豚薄切り肉をだんご状に丸めて小麦粉をまぶします。

粉の効果で形がくずれにくく、うまみもギュッと閉じ込められます♪

ごま油の風味がおいしい、

セロリとトマトの中華サラダを添えていただきました。

ごちそうさまでした。

ひとり分、400円ほどの献立です。

穏やかな日が一日も早く訪れますように。




4月22日のメニュー

・やわらか酢豚
・セロリとトマトの中華サラダ
・わかめのシラス炒め
・キャベツとエリンギのみそ汁
・ごはん







セロリとトマトの中華サラダ


A 酢(適量) ごま油、塩、砂糖、粗びき黒こしょう(各少々)



☆セロリは筋を取って薄切りにし、トマト、セロリの葉とともにAであえます。




やわらか酢豚


新玉ねぎたっぷり♪


材料(2人分)
豚薄切り肉orこま切れ肉(180gほど) 玉ねぎ(1個 くし形切り) 赤、黄パプリカ(各1/4個 乱切り) ピーマン(2個) 塩、こしょう(各少々) 小麦粉(適宜)

A トマトケチャップ(大さじ3) 酢(大さじ1) 砂糖、しょうゆ(各大さじ1/2) 




1.豚肉は塩、こしょうを加えて混ぜ、ひと口大に丸め、小麦粉をまぶします。



2.フライパンにサラダ油少々を中火で熱し、1を入れてこんがりと焼きます。熱湯(カップ1/2)を入れて蒸し煮にし、取り出します。

3.フライパンにサラダ油少々を中火で熱し、玉ねぎ、パプリカを入れて炒め、火を通し、2を戻し入れます。

3.Aを加え、とろりとするまで炒めます。









わかめのシラス炒め


水溶性食物繊維いただきます♪


☆ごま油でシラスorチリメンジャコを炒め、わかめを入れてさっと炒め合わせます。酒・しょうゆ(各少々)をふり入れて混ぜます。




キャベツとエリンギのみそ汁








おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 風さん 暴れてる~




寒暖差の激しいこの頃

風邪などひかれませんように お気をつけください。

被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。



ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪
 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ

♪白身魚のフライ☆トマトソース&かぼちゃのヨーグルトサラダ♪

2020-04-21 23:07:19 | 
ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



白身魚のたらを揚げました。

濃厚トマトソースがサクサクフライにマッチ。

副菜はマヨネーズにヨーグルトを加えてヘルシー、

かぼちゃのヨーグルトサラダ。

しみじみおいしい、切り干し大根の煮もの。

もやしとわかめのみそ汁を添えた献立、おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

ひとり分、430円ほどの献立です。

穏やかな日が一日も早く訪れますように。




4月21日のメニュー

・白身魚のフライ☆トマトソース
・かぼちゃのヨーグルトサラダ
・切り干し大根の煮もの
・もやしとまいたけ、わかめのみそ汁
・ごはん







かぼちゃのヨーグルトサラダ


A プレーンヨーグルト、マヨネーズ(各適量) 塩、こしょう(各少々)



☆新玉ねぎ、きゅうりは薄切りにして塩を少しふってます。水けをしぼり、レンジでチンしたかぼちゃとともにAであえました。




白身魚のフライ☆トマトソース


濃厚トマトソースがサクサクフライにマッチ!


A トマトorミニトマト(適量 小さめの角切り) トマトケチャップ、中濃ソース(各適量)



たらは冷凍庫のべビーホタテとともにフライにし、Aを混ぜ合わせたトマトソースをかけていただきました。














切り干し大根の煮もの


ごま油で炒めてから煮含めました。










もやしとまいたけ、わかめのみそ汁







おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 チョウチョも小鳥さんもいる~




寒暖差の激しいこの頃

風邪などひかれませんように お気をつけください。

被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。



ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪
 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ