マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

2025/02/09 八高線へ(その3)

2025-02-12 02:45:18 | 写真撮影
前記事の続きです。

休日お出かけパスの北限が寄居駅となるため、気持ち的には高崎まで行きたいところですが、ここは我慢。
もう一つ、ここでは久し振りに秩父鉄道に会えることも楽しみにしていました。

※撮影は、令和7年2月9日、寄居駅にて
 


秩父鉄道 7800系 7801-7901

元東急の8090系。なんか変な顔だと思ったら、M車に運転台を取り付けた車両もあったんですね。
数年前にも秩父鉄道の写真を撮ったことがありましたが、こんなのが居たのは知りませんでした。



ヲキ 下り貨物列車

駅前から戻り、跨線橋で話をしていたら、音に気が付いて下を見ると、なんと貨物列車がやってきました。今回は日曜日だったので、貨物列車はノーマークでした。
延長が長いため、ホームからずっと外れて停車。何が牽いているのかもわかりません。
地元ではコキしか見られなくなりましたので、黒い貨車には懐かしさを感じます。



秩父鉄道 5000系 5003

元都営三田線用6000系だった車両。
過去に何度も遭遇機会があったにもかかわらず、取り損なっていた車両で、ここに来て偶然にも捕捉することができました。





デキ506ほか 上り貨物列車

折り返し時間になるので八高線のホームに戻ると、なんと先ほどの羽生行きに続行して貨物列車がやってきました。構内を最徐行して停まるのかと思いきや、超低速でそのまま通過していきました。
まさかの貨物列車遭遇に、なんともラッキーな収穫となりました。

これで折り返しの八高線に乗り込みます。

つづく。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 鉄道コム

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025/02/09 八高線へ(その2) | トップ | 次の記事へ »

コメントを投稿

写真撮影」カテゴリの最新記事