こんばんわ。
今朝の雨は凄かったですねぇ~。
雨の中の訓練運転も良いかなぁと思っていたのですが、さすがに雷までなっているとちと怖い。そんなことと命を引き換えたくはないのでやめました。
さて、1日遅れになってしまいましたが、昨日の続きで夕方からの撮影です。
現着すると、既にスノ・ラビさんが活動中でした。
※撮影は、平成25年9月14日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/50/36f669f21ed69bb2328ba58e0a3f63c9.jpg)
185系 9584M 集約臨
185系化された日光集約臨。初めての撮影です。
これあるのをすっかり忘れて反対側へ移動してしまいました。が、編成が分かりやすいのでこれも有か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5d/82f592202935526aaf7449124a23bd04.jpg)
EF641051牽引 9502レ 訓練運転
上野方がロイヤルのオロハネで、変則窓側を牽くEF64を強調したかったのでこちら側から狙いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8e/79d457faaa69e8d515f422a7d8a67489.jpg)
EF641013牽引 2082レ
場所を変えて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b9/19475097934b01eabb2da2e7546a9a59.jpg)
EH500-51 安中貨物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a1/12c9b286c0ea7986f4009c26b2dab2f7.jpg)
EF641019 3071レ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a8/568c4a79cf609efcf653729334677606.jpg)
EF651066 2073レ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/82/fbabd5909ec308ce4a1fe14663c2aa84.jpg)
251系 回9017M
JR貨物の64原色はかなり久し振りな感じがします。
251系は自転車くらいのスピード。接近が入ってからメチャクチャ待ちました。
撤収しようと思ったのですが、スノ・ラビさんは上り「一村一山」を撮ってからということで、延長戦突入いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/60/76d66b2cbcc898fa04372a76356596a1.jpg)
485系K2編成 上り 快速「一村一山」
天気が悪くなり、露出も下がって来たので、以上で終了です。
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_photo/img/railroad_photo88_31_lightblue_3.gif)
にほんブログ村
今朝の雨は凄かったですねぇ~。
雨の中の訓練運転も良いかなぁと思っていたのですが、さすがに雷までなっているとちと怖い。そんなことと命を引き換えたくはないのでやめました。
さて、1日遅れになってしまいましたが、昨日の続きで夕方からの撮影です。
現着すると、既にスノ・ラビさんが活動中でした。
※撮影は、平成25年9月14日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/50/36f669f21ed69bb2328ba58e0a3f63c9.jpg)
185系 9584M 集約臨
185系化された日光集約臨。初めての撮影です。
これあるのをすっかり忘れて反対側へ移動してしまいました。が、編成が分かりやすいのでこれも有か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5d/82f592202935526aaf7449124a23bd04.jpg)
EF641051牽引 9502レ 訓練運転
上野方がロイヤルのオロハネで、変則窓側を牽くEF64を強調したかったのでこちら側から狙いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8e/79d457faaa69e8d515f422a7d8a67489.jpg)
EF641013牽引 2082レ
場所を変えて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b9/19475097934b01eabb2da2e7546a9a59.jpg)
EH500-51 安中貨物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a1/12c9b286c0ea7986f4009c26b2dab2f7.jpg)
EF641019 3071レ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a8/568c4a79cf609efcf653729334677606.jpg)
EF651066 2073レ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/82/fbabd5909ec308ce4a1fe14663c2aa84.jpg)
251系 回9017M
JR貨物の64原色はかなり久し振りな感じがします。
251系は自転車くらいのスピード。接近が入ってからメチャクチャ待ちました。
撤収しようと思ったのですが、スノ・ラビさんは上り「一村一山」を撮ってからということで、延長戦突入いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/60/76d66b2cbcc898fa04372a76356596a1.jpg)
485系K2編成 上り 快速「一村一山」
天気が悪くなり、露出も下がって来たので、以上で終了です。
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_photo/img/railroad_photo88_31_lightblue_3.gif)
にほんブログ村