マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

2013/09/14 夕方の貨物タイム&訓練運転

2013-09-15 22:42:00 | 写真撮影
こんばんわ。

今朝の雨は凄かったですねぇ~。
雨の中の訓練運転も良いかなぁと思っていたのですが、さすがに雷までなっているとちと怖い。そんなことと命を引き換えたくはないのでやめました。

さて、1日遅れになってしまいましたが、昨日の続きで夕方からの撮影です。
現着すると、既にスノ・ラビさんが活動中でした。


※撮影は、平成25年9月14日です。



185系 9584M 集約臨

185系化された日光集約臨。初めての撮影です。
これあるのをすっかり忘れて反対側へ移動してしまいました。が、編成が分かりやすいのでこれも有か。



EF641051牽引 9502レ 訓練運転

上野方がロイヤルのオロハネで、変則窓側を牽くEF64を強調したかったのでこちら側から狙いました。



EF641013牽引 2082レ


場所を変えて・・・



EH500-51 安中貨物



EF641019 3071レ



EF651066 2073レ



251系 回9017M

JR貨物の64原色はかなり久し振りな感じがします。
251系は自転車くらいのスピード。接近が入ってからメチャクチャ待ちました。

撤収しようと思ったのですが、スノ・ラビさんは上り「一村一山」を撮ってからということで、延長戦突入いたしました。



485系K2編成 上り 快速「一村一山」

天気が悪くなり、露出も下がって来たので、以上で終了です。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする