マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

蕨駅発 お座敷列車 「蕨市民号」

2008-07-25 00:12:00 | 客車 列車・車両(ブルトレ以外)
こんばんわ。

こんな表題つけても意味わかんない方が多いでしょうね。

過去に何度の企画があったか分かりませんが、私が国鉄にいる時代に蕨駅発のお座敷列車「蕨市民号」を目撃したことがあります。
関東近県の方はご存知だと思いますが、蕨駅は京浜東北線しか停まらない駅です。京浜東北線は東北・高崎線から線路が独立してしまっているため、お座敷客車を運転させるなんてことはまず有り得ません。
じゃぁ何かと申しますと、かつて貨物の取扱いが行われていた時代(廃止になった直後かも)に、中線(貨物列車の蕨駅の発着線)に12系お座敷列車(オク座)を停車させ、乗車させて出発したのです。

まぁ、何はともあれ、あまり良い写真はありませんが見てください。

※写真は、全て昭和59年10月18日です。



いつ頃撮ったのか分からなかったのですが、この横断幕を撮っていて助かりました。
まさかこんな写真が役に立つとは思いませんでした。




私が現地に着いたときにはお客さんは乗り終わっていたようでした。中線にはもちろんホームがありませんので、乗降用の踏み段をたて掛けて乗車させました。
ちなみに、添乗職員が立っている位置は下りの本線です。警報もないし、命懸けの乗降ですね。




コレだけ強い朝日が出ているということは、朝6時半くらいの早朝ですね。
団体客は年寄りばかりでしょうから、朝は得意なので問題ないということでしょう。




蕨駅貨物中線に停車中の12系オク座。今となってはこの姿さえピカイチ懐かしいですね。


この列車を撮ったきっかけというのが、たまたま局報の臨時列車に載っていたのを見つけたからです。それまでは、この沿線で団体列車があったとしても、大概は大宮駅辺りから乗せ込むのがセオリーだったので、京浜しか停まらない蕨駅に客車列車が客を迎えに来るなんて有り得なかったのです。ので、非番の日と重なったこともあり、早朝から撮りに行ったのでしょう。
もしかしたらですが、このような取扱いをしたのはこのときだけかもしれません。

鉄道ブログランキング

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏休み2発目 185系・4... | トップ | 485系「やまびこ」:総集... »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (キハ181つばさ)
2012-07-24 07:26:14
徹様
理由は年寄り対応・・・に尽きるのではないですかね。
既に貨物の取り扱いが廃止になっていますので、それなりの活用法として考えたんでしょうけど。
おそらく、蕨駅の長い歴史でも最初で最後のシーンではないでしょうか?
この写真はフィルムスキャン後の画像です。
返信する
Unknown ()
2012-07-23 22:22:07
私は埼玉県蕨市出身なのです。12系客車お座敷列車(オク座)がホームのない蕨駅に止まる光景は実に珍しいですね。なぜでしょうか?不思議です。貴重な写真ですから大切にしてくださいね。このフィルムをCDに移しましょう。
返信する
Unknown (キハ181つばさ)
2008-07-25 22:18:17
シービー様
これ、なかなかレアでしょ?川口駅辺りから合ってもあの橋を渡るところなんかレア物ですが、エキスポトレインぐらいしか記憶がありません。
私はお座敷列車で行くビール列車というのに誘われて乗ったことがあります。確か「江戸」だったんじゃないかな?東京~逗子往復でした。列車としては別に面白く無かったです。飲まないし。
金沢運転所の祭りの様子というのも是非見てみたいですね。
返信する
Unknown (キハ181つばさ)
2008-07-25 22:13:39
line様
このような団体列車は、その地域で企画されていることを知っていないと難しいですね。今でこそダイヤ情報に臨時情報が載りますが、昔はそういう手段がありませんでしたからね。
この時代は今より逆に高かったかもしれません。売り手市場ですから、宿だけでも1泊1万5千円、往復グリーン車にツアーバス。金のある年寄りをターゲットとした商法ですね。今は安くしないと集客できませんよ。
返信する
Unknown (キハ181つばさ)
2008-07-25 22:10:11
swallow angel様
朝早くから起きているってことは、普通列車でどこかに行きましたね?どこ行ったんだろー。楽しみだな~。
添乗員は蕨駅の駅員だと思います。出札窓口とかで見たことがあるような気がします。
返信する
Unknown (シービー)
2008-07-25 18:30:27
ひょえ~こういった列車が蕨駅からと。
覚えがないですねぇ~。
自分もお座敷列車に乗った事がないですが、飲んで車窓を眺めて終わりそうです。
ちなみに撮影された日の一週間前に金沢運転所開設20周年記念の催しで金沢に行ってました。
Sポチになります。
返信する
Unknown (line)
2008-07-25 12:50:46
このような臨時は時の運的な感じですよね。
私も165の旭市民号というやつを偶然撮りました。千葉鉄管でしたからヘッドマークも用意されてましたね。
しかし、当時の1泊2日で34,000円というのは結構な値段ですよね。やっぱりグリーン料金が高かったのでしょうかね。お座敷は今だ乗ったことがありません。
返信する
Unknown (swallow angel)
2008-07-25 05:21:40
おはようポチ!
ヘンな時間にも~しわけございません。
オク座の12系、懐かしいですね、ゆとりの原点ですな。
背広の方は添乗職員さんなんですか、刑事さんみたいですね。
今日はお休みなんで、ちょっと遠出してきま~す。
返信する
Unknown (キハ181つばさ)
2008-07-25 01:10:38
金太郎様
名前はその駅のものが付いても、発車がその駅からできるとは限りませんから、こういった正調列車も国電駅では珍しいでしょうね。ちなみに「与野市民号」というのが与野駅に勤務していた時に運転されて、ヘッドマークが付くことを助役に聞いていたのでわざわざヒガハスまで撮りに行きました。
先頭は貨物ホームからはみ出ていたので撮りに行かなかったようですが、見える限りはEF651000番代のようですね。
翌日の夜に帰ってきたと思うのですが、勤務だったのでしょうか、見に行った記憶も気にした記憶もありません。
この頃は貨物列車も本数が少なかったから良いですが、今だったら湘南新宿ラインに100kmのスピードで跳ねられていることでしょう。おおこわっ・・。
返信する
Unknown (金太郎)
2008-07-25 00:45:47
○○市民号としてはあちこちで運転されてましたね。
蕨駅から運転はいいですがすごい光景ですね。今なら絶対に有り得ない光景でしょう。牽引機は651000でしょうか?81は有り得ないですかね、この当時は。ちなみに復路もこうして降車させたんですかね?
返信する

コメントを投稿

客車 列車・車両(ブルトレ以外)」カテゴリの最新記事