このところの疲れはハンパじゃないようで、スキャニング中にまた床にクタバッてしまいました。狭いから膝を抱えた状態、身体が痛いったらありゃしない。ホント、年には勝てないね・・・。
そんなんで朝になってしまいましたが、非常~にスゴイ絵を見つけましたのでアップいたします。
過去ログでも紹介しておりますが、昭和55年に山陰地方・大阪・中京と撮影の旅に出掛けたことがあります。
当時の列車番号を忘れましたが、「大垣夜行」に乗車待ちする前に東京駅で夕方のブルトレなどを撮っておりました。
フィルム現像に失敗したので、殆どプリントアウトせずにいたのですが、今回フィルムスキャニングのついでに読み込んでみたら、スゴイ絵が出てきました。
これです。
昭和55年8月 東京駅にて
今とは比較にならない状況ですね。一番手前は、まだ総武快速とスルー運転を開始する前の113系横須賀線。次は12番線に品川から回着したEF65牽引の「出雲」。13番線にはオハネフ25を最後尾として出発を待つ「富士」。そして、大きな車体を横たえているのが0系新幹線です。
現在はこの辺りも東北・上越新幹線ホームが出来てしまい、全く面影がありません。
この頃くらいからブルトレの利用率も翳りを見せ始めましたが、それでもまだ全てのブルトレが健在でした。
東京駅ブルトレの黄金期末期といえる頃でしょうか。こんな光景を見ながら、西へと撮影に旅立って行きました。青春時代の一コマです。
そんなんで朝になってしまいましたが、非常~にスゴイ絵を見つけましたのでアップいたします。
過去ログでも紹介しておりますが、昭和55年に山陰地方・大阪・中京と撮影の旅に出掛けたことがあります。
当時の列車番号を忘れましたが、「大垣夜行」に乗車待ちする前に東京駅で夕方のブルトレなどを撮っておりました。
フィルム現像に失敗したので、殆どプリントアウトせずにいたのですが、今回フィルムスキャニングのついでに読み込んでみたら、スゴイ絵が出てきました。
これです。
昭和55年8月 東京駅にて
今とは比較にならない状況ですね。一番手前は、まだ総武快速とスルー運転を開始する前の113系横須賀線。次は12番線に品川から回着したEF65牽引の「出雲」。13番線にはオハネフ25を最後尾として出発を待つ「富士」。そして、大きな車体を横たえているのが0系新幹線です。
現在はこの辺りも東北・上越新幹線ホームが出来てしまい、全く面影がありません。
この頃くらいからブルトレの利用率も翳りを見せ始めましたが、それでもまだ全てのブルトレが健在でした。
東京駅ブルトレの黄金期末期といえる頃でしょうか。こんな光景を見ながら、西へと撮影に旅立って行きました。青春時代の一コマです。
ズバリ、昭和そのものですね。
なんとなくテキトーに撮ったものだと思いますが、今になってわかる駅撮りの醍醐味ですね。服装やヘアースタイルなんかも時代を反映させていたりします。
こういったアングルでは撮った事がなかったでした。
ホームにいる、少年の服装も昭和の香りですね。
動きが無い12・13番と言っても、むかしは昼間に急行「伊豆」や「あまぎ」も居ましたんで、かなり本数はあったんではないですかね。ただ、昼間は153系と僅かな「あまぎ」だけだったので、面白みは欠けました。
その点、品川駅は様々な車両・列車を見ることが出来ましたし、品川駅ならではのサプライズも随分ありました。
ホント、懐かしいですね、良い時代でした。
総武・横須賀のスルーは昭和55年の後半くらいだったような気がします。私が高校生のときでした。
値段が安けりゃ飛行機に乗りますよ。世間が「休まないのが美徳」なんて思っている時代ですから、時間は出来るだけ節約したいですよね。私も36歳のとき覚悟を決めて初めて飛行機に乗りましたし。
フジカラーでジュリーがCMやっていた記憶はあるんですけど、メロディーがイマイチ思い出せません。
シングル8のCMキャッチコピーは期間が長かったようで、我々の年代以上の人で知らない人はいないのではないでしょうか。
昔は8ミリと言えば映写だったんですがね、今は空輸でアメリカまで持っていかないと現像出来ないらしい。現像料はウン千円もするらしいですよ。
50年代初頭頃までは347Mと呼ばれてましたが、何時からか昼間の長距離1本が減って345Mといわれた時代もあったんで、不安だったので入れませんでした。
初めて347Mに乗ったときは、「さくら」の入線前から並んでいましたし、このときも「富士」の時間には居たわけですから、4~5時間前から並ぶのが当たり前でしたね。今だと、下手すりゃ博多まで行ってしまいます。
11番線のスカ線、あまり動きのない特急・急行ホームの傍らでせわしく何本も発車してました。
間の機回し用線路も今は昔ですね。
チューボー時代懐古の“ぽち”
トシには勝てないですか。私と1個違いじゃないですか・・・。そういう私も高校時代スポーツ、音楽、鉄三足の草鞋履けましたが、今は黒の革靴、白の靴足袋(水虫防止の五本指のこと・・・あはは)しか履けません。時間が欲しいー!。
何か今日車外に出るとやけに埃っぽかったですな。黄砂が飛んでるんですかね。
2両のグリーン車目指して早くから並んだことが数度ありましたねぇー。いつも名古屋の長時間停車の間に立ち食いきしめんを食ってた光景が思い出されます。