こんばんわ。
今日は更新の時間を逸してしまいましたので、チョイネタでバスの写真を。
平成19年6月1日 東京駅東口にて 関東鉄道バス いすゞ(富士重工)KC-LV781R
観光バスの型式とか良く知らないのですが、見た目に古そうなスタイルだったので押さえていた写真です。
調べてみますと、平成8年式の富士重工ボディで、シャーシはいすゞだそうです。
1717TK(土浦22あ18-44)で、この時は東京駅から筑波大学までの高速路線バスとして使用されていましたが、現在は聖徳学園のスクールバスで運行中ということです。
かなり古いバスですし、もう路線バスとして活躍することはないのでしょうね。
にほんブログ村
今日は更新の時間を逸してしまいましたので、チョイネタでバスの写真を。
平成19年6月1日 東京駅東口にて 関東鉄道バス いすゞ(富士重工)KC-LV781R
観光バスの型式とか良く知らないのですが、見た目に古そうなスタイルだったので押さえていた写真です。
調べてみますと、平成8年式の富士重工ボディで、シャーシはいすゞだそうです。
1717TK(土浦22あ18-44)で、この時は東京駅から筑波大学までの高速路線バスとして使用されていましたが、現在は聖徳学園のスクールバスで運行中ということです。
かなり古いバスですし、もう路線バスとして活躍することはないのでしょうね。
にほんブログ村
通常の路線タイプはそのまま活用できますし、地方への払い下げが当たり前ですが、観光タイプって分りづらいですね。まして知識が無いもんで。
地方に行った際もできるだけバスの写真を撮るようにしていますが、こちらも知識が無いので、払い下げ車かどうか、ネットの力を借りているような状況です。
でも、好きなタイプのバス、地方で見ると萌えちゃいますね。(笑)
昔はドア増設改造をしたバスが走ってましたが、このところ見たことが無いですね。観光が主体の路線では、そのまま使っているところがあるようですけど。
アコモが古くなってしまうと、どうしても格落ち感が出てしまいますからね。
・生え抜きなら貸切バス(=空港特急バス)のまま
・首都圏からの譲渡車なら、スクールに転用
といったところでしょうか。
鹿児島では、都営に西武、京王、国際、京成などと首都圏の
事業者から流れてきたバスが目立ってるので、中古好きな
方には楽園かもしれません。
特定の団体・施設の送迎用あるいは鉄道代行がせいぜいだと思います。
もっとも地方とかですと、このテのバスの中央または後部に扉を設置して近距離一般路線バスとして使うテもありえますが、昨今のバリアフリーの観点からすると今ではそのようなゲテモノバスは殆ど見かけなくなってしまってるから、唯一残るとすれば送迎用くらいしかないのではないかと考えます。
それでは、これをもちまして私は失礼します。