マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

おおみや鉄道ふれあいフェア2013:電車編

2013-05-26 02:11:00 | 写真撮影
こんばんわ。

ほぼ1週間、更新を空けてしまいました。
残業も多かったし、パソコンも調子悪いし、更新する気になれなかったんですけど。
現場仕事もなくなってしまったので、正直、ネタもありません。

昨日は、毎年恒例の「おおみや鉄道ふれあいフェア」が開催されました。
一昨年はサービス過剰から大混乱を引き起こし、昨年はこれに懲りてサービスを極端に低下させたために不評を買ってしまった同フェア。
今年は正直なところ、期待度「0」でした。

そんな気合の入らないこともあり、家を出たのも12時ジャスト。記録だけのつもりで。
今回は電車編から。

※撮影は、平成25年5月25日です。




いつものゲート。






日光線から撤退した筈の107系0番代。
ファイナル装飾のまま展示されました。
平成21年の時は、この塗装のお披露目として飾られたものですが、1検査期間のわずか4年で引退になるとは。
それにしても、何故ここまで持ってきているんでしょうか?廃車解体であれば長野に送られている筈ですけど。
そういえば、まだ1編成も長野送りになっていませんでしたっけ?




E259系NEX。展示では初めてかな?



車掌体験は、相模線専用の205系500番代。これもここでは初めて見たような気がする。
この奥に改造中の東北線用205系が居たみたいなんですが、見逃してしまいました。

今回の電車はこれだけ。検修庫の道路寄りは非公開だったかな。この奥は行けないみたいだったので止めてしまいました。




番外編。
高架下の遥か先に居た205系の量産先行車。富士急に行けなかった初期車が居たんですね。
「検修技能訓練所」の表示があり、運転技能ではなく、整備技能の教材になっているようです。

まずはこれだけ。続きはまた後ほど。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013/05/18 夕方の貨物列車

2013-05-20 00:10:00 | 写真撮影
こんばんわ。

昨日は土曜日の夕方走った臨時列車をアップいたしましたが、この時間は夕方の貨物タイムと重なっており、非常に効率良く迎えることが出来ます。
特に、3057レにはまだ未撮影となっているEH500-80が入っていますので、大変楽しみにしておりました。

※撮影は、平成25年5月18日です。



EF641043牽引 3071レ

時間がギリギリになってしまい、アングルを考えることが出来ず、久し振りにこの構図です。
そういえば、最近は広島更新色を見なくなりましたね。
最近の運用を見ると、国鉄色の1048号機、広島色の1049号機が運用に入っていないようです。



EH500-34牽引 安中貨物

私が撮りに来ると、1次型とか2次型とかが入ってくれないですね。



EF641025牽引 3071レ

残念ながら、こちらもレア機ではありませんでした。



EF651127牽引 2073レ

珍しく、地元では見ないテツがいると思ったら、これが目当てだったようで。
運用を調べていなかったので、私は知りませんでした。

ここで一旦撤収。



EH500-80牽引 3057レ

朝方の情報を見ていなかったのですが、1位側が先頭で来てくれたのでラッキー。
ただ、残念なことに、再出場した頃に太陽側に雲が出てしまい、日差しがなくなってしまいました。
やや眠くなってしまった。
これで仙台機は一応フルコンプです。

昨日、日曜日は天気が悪い予定だったのですが、昼間はそれなりに良かったですね。
何もしないで1日が終わってしまいました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013/05/18 183系6+6連ほか臨時列車

2013-05-19 02:36:00 | 写真撮影
こんばんわ。

昨日は早朝から撮影に出ようと思ったのですが、夜更かしから朝起きられず。
特急タイムに間に合いそうなので家を出ようと思ったのですが、隣の家に救急車が到着。
どうもおじさんに何かあったようで、気になって出掛ける気になれず。

結局は夕方のみ出場。
とにかく、効率良く良い列車が撮れそうなので。

※撮影は、平成25年5月18日です。



183.9系 H101編成 9835M

情報を見逃してました。3071レのすぐ後に来ました。



83系 OM103+OM102 9845M

中間運転台の目立つ部分を撮りたかったので、トリミング覚悟でこの位置。
柱の間隔が悪くて、もうちょっと引きたかったんですが、後ろが入り切れず。これ以上引くと運転台が柱に隠れるし。




この位置では普通に。薄曇だったら良かったんですが、こういうときに限って良く陽が照って・・・。
しかも、幕が「回送」だし。



185系 「草津32号」

自転車橋を移動していたら急に来たので、撮る予定はなかったのですが・・・チト早かったか。


貨物編は次回に。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東急大井町線の8090系

2013-05-17 23:30:00 | 列車・車輌カタログ(私鉄)
こんばんわ。

今週はかなり参りました。
1週間に2回も人身事故の大混乱に当たり、両方とも1時間前後の遅刻。
仕事のペースも乱されるし、本当に頭に来ます。死人を攻められないし、ほんと、やり場の無い怒りです。

さて、もう10日以上も経過してしまいましたが、池上線からの続きです。

池上線を撮影後、東急大井町線で撮影を行いました。
現場回りで大井町線に乗ったことは何度かありましたが、撮影という意味では訪れたことがありません。

今般、8090系が運用を終わることになり、さよならヘッドマークも付けるようになったことは聞いていました。

旗の台から乗車し、lineさんのお奨めで緑が丘駅下車。自由が丘まで徒歩で移動します。

※撮影は平成25年5月5日です。




撮影ポイントを踏切一つ分間違ってしまったようですが、撮れなくはありません。
どうしようか考えていると踏切が鳴り、まさかの一本目に8090系が来てしまいました。
逆光露出補正を解除していなかったので、ちょっと飛んじゃいましたね。








踏切一つ移動し、折り返し構えましたが、なんと背後からまたも8090系に急襲されました。
最後に残った1本と記憶していたのですが、まだ2編成が残っていたんですね。










そして、やっと待った8090系ですが、なんと、カブられました・・・。

慌てて撮ったものの、銀色のまぶしい部分を拾ってしまい、どアンダーになってしまいました。

2本走っているし、全線距離も短いので、私の要望で再チャレンジすることに。
1駅乗って九品仏まで移動。






満足の行く構図ではありませんが、なんとか記録することができました。

もうかなり時間が経ち、ここでタイムアップ。
池上で離脱したtgv844さんと、大井町線で離脱したシービーさんを除く3人で、関内にあるマニアックなお店へ。

家に戻ったのは22:30でした。
寝不足に堪えた1日でしたが、充実した内容に満足でした。
ご参加された皆様、お疲れ様でした。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013/0505 東急池上線へ

2013-05-15 01:05:00 | 列車・車輌カタログ(私鉄)
こんばんわ。

ちょっと時間が空いてしまいましたが続きです。

東京貨物ターミナルの見学を終えた後、lineさんからの提案で東急電鉄方面へ撮影に向かいました。

会場からバス停を探しているうちにかなりの時間が経ってしまい、昼食を摂ったのはかなり遅い時間。
とりあえず池上駅まで乗車し、tgv844さんの知っている中華屋さんへ。
なんでも、tgv844さんが若い頃、皿洗いのバイトをしていたらしい、懐かしいお店だそうです。

食後、池上駅周辺で池上線の写真を撮ることにしました。

※撮影は平成25年5月5日です。




東急東横線~日比谷線の乗り入れが廃止され、1000系が余剰となったわけですが、その1000系が池上線へと押し出され、長らく地元を張ってきた7600系と7700系が全廃となるようです。
最初の1本目は不意を突かれ、7700系が来てしまいました。










しかし、その後は新車の7000系や1000系ばかり。諦めて次の撮影地へと向かいます。
悲しいかな、移動し始めた途端に7600系、そして7700系歌舞伎塗装と連続ですれ違い、ガッカリです。


旗の台での乗り換えですが、乗換え口の場所に改札があり、直ぐそこに池上線が走っています。
ロケーション的にも撮影できそうなので、ちょっとだけ待ってみることにしました。




6分間隔で走っているので、ある程度の待ち時間が推測できます。







ちょっと待ちましたが、それでも途中ですれ違った7600系と7700系を撮ることができました。

とりあえず達成感を噛み締め、次の撮影路線である大井町線へと向かいます。

次回に続く。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする