『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』(原題:Indiana Jones and the Dial of Destiny)
監督:ジェームズ・マンゴールド
出演:ハリソン・フォード,フィービー・ウォーラー=ブリッジ,アントニオ・バンデラス,
ジョン・リス=デイヴィス,トビー・ジョーンズ,イーサン・イシドール,マッツ・ミケルセン他
公開初日にイオンシネマ茨木にて、字幕版を観ました。
とりあえず、洋画は字幕で観なくては。面白ければ吹替版もいずれ観るつもりで。
“インディ・ジョーンズ”の第1作は『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』(1981)でした。
その後、『魔宮の伝説』(1984)、『最後の聖戦』(1989)、『クリスタル・スカルの王国』(2008)と、
第4作まで作られて、いずれも大ヒット。そして15年が経ち、こうして第5作が公開に。
いずれも1回は観たはずですが、特に思い入れなく、話もほとんど覚えていません。
インディの職業すら忘れかけていたぐらいです。すみません。考古学者か。
開始早々思ったのは、「インディ・ジョーンズって、こんなにぽんぽん人が死ぬんだったっけ」。
なんだか躊躇なくどんどん殺されて行くので、子ども向けだと思っていたのは勘違い。
1944年のこと。
その途中、ナチスの科学者フォラーがもうひとつの秘宝“アンティキティラのダイヤル”を偶然見つける。
インディとバジルはフォラーからこのダイヤルの半分を奪うことに成功するが、もう半分は行方不明に。
さて、時は経ち、1969年。バジルはすでに他界。
インディといえば、息子を亡くしたせいで妻との仲がぎくしゃくし、離婚に至ってしまいそう。
定年を迎え、大学で最後の授業をおこなったさいに現れたのは、バジルの娘ヘレナ。
彼女からダイヤルの調査を依頼されるが、インディは気乗りしない。
ところが、フォラーもダイヤルのことを諦めてはいなかった。
インディの手元にあるダイヤルを奪いにやってきたフォラーだったが、
ヘレナがまんまとダイヤルを持って逃げてしまい……。
いつの時代という設定なのかしらと思ったら、舞台は1969年なんですね。
そりゃそうか。2020年代を舞台にしたら、インディどんだけ長生きやねんということになる(笑)。
SFは好きだけどなかなかついて行けていない私は、本作もいろいろとわかっていません。
どういう仕組みでこんなことが起こるんだかさっぱりわからないけれど、面白いのは面白い。
なんと言っても悪役フォラーを演じるのがマッツ・ミケルセンですからね。
大好きなので、できれば善人を演じてほしいのですが、
ハリウッド作品ではこのところとにかく悪役ばかり。でも似合っているから仕方ない。
確かに、ナチスだったら第二次世界大戦当時に戻って勝利を収めたいと考えそう。
そして、ヒトラーではなく、自分が英雄になるのだと。
飛んだ先がそれより遙かに昔だったというのは笑ってしまいます。
雑魚キャラが次々と死ぬのはまだしも、アントニオ・バンデラスまでそんなに簡単に殺さないで。
ウッソー、マジで!?と目が点になりました。
あ、雑魚キャラなんて言ってごめんなさい。死にすぎですよ、これ(笑)。
ハリソン・フォード、80歳。まだまだご活躍を期待します。
でも、もうキスシーンとかは要らんと思いますけど。
“インディ・ジョーンズ”を調べたら、“ミス・淫ディジョーンズ”シリーズが出てきて笑った。
『魔界の子宮』とか『最後の性戦』とか、絶対観たくない。(^^;