遅ればせながら......【う】の日......。
カバ焼きは買ってきたんですが.....
ご飯は「炊きたて」の熱々、鰻は「蒸して」熱々.......
お椀にもって【蓋】して、シバシ蒸らす(重要)...........。
お澄ましは......かきたて本枯れと、利尻の昆布を使って「1番だし」.....
薄口と日本酒と梅酢を数滴で味をつけ、「新生姜」の千切りを散らす....。
微かにピリッと辛味がきいて....香りの良いお澄まし.......
コッテリとした【うな丼】と非常によく合いました.......。
お新香は.......茄子と胡瓜の糠漬け、自家製紅生姜.......
めちゃくっちゃ美味しかった......ヘロヘロの身に栄養が暴走した感じ......。
肴と呑んだあとなので.......少なめ.......この量が丁度いい.....
明朝は元気でそう.....たぶん....おそらく.......。