枝豆を.......サヤごと甘っ辛く煮たもの。
先月.....ある古本で知って煮てみた.............
レシピが解んないから...............
勝手に「甘煮」とネーミングして............
想像で、甘味主体の薄味で煮た.............
美味しかった.................。
でも.........................
本当は「東煮」と言うみたい(時代小説で知る).........
つまり、昔の関東(江戸?)特有の総菜なのかな?
じゃぁ~もっと濃い味なハズ................
で...............................
◆今回は鰹ダシを使い...................
◆日本酒・醤油・砂糖・みりん......多めに使ってコックリ煮てみた。
旨いっ! 完璧にコッチの方が旨い(笑)................
チュウチュウと、サヤに沁みた汁を「吸って」食べてみて下さい。
◆煮る時間は20分くらい....あとは火をとめ寝かせて............。