郷里(帯広)の年上の友人が........
大好物の【山わさび】を送ってくださった
♪狂喜っ♪♪~♪
【山わさび】とは、北海道特産の「ホースラディッシュ」である
粉状にして、「練りワサビ」などに使われていますが
北海道ではもっぱら、「生」を擂って薬味として楽しんでいます
・・・北見市常呂町・木屋農産・笹本誠さんの・・・
届いてすぐっ
・・・こ~してぇ・・・
く~っ目が辛いっ、鼻がぁ~ツツ~ン
・・・こ~してこう!・・・
う・旨いっ、うますぎるっ
このあと、塩鮭(ハラス)にものっけて食べ悶絶した
このようにストレートに味わうのも美味しいけど
鰹節と混ぜたり、お味噌と和えたり.......
お釜いっぱい食べちゃう危険物なのだ
あとはねぇ
お蕎麦・イカ素麺・イクラ・筋子などなど
ローストビーフはもちろんだし、生牡蠣にも合う
ようは、なんでも合うの(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
すごく辛いです、そして抜群に「香りがいい」ものです
本わさび・生姜・辛子・葱、どれにもない「美味」であります
ドイツ産などホースラディッシュが輸入されていますが.........
北海道産のと比べると、悲しいくらい「うすっぺらい」味で
なぜ「北海道産」を売ってくれないのか、不思議でならない
醤油漬けなどの加工品や、冷凍品も売っていますが............
【ぜひとも!】生を買って、自分で擂りおろして食べてみて下さい
旨さ・香り・辛さ.....まったく前者とは違います、生に勝るものナシ
ネット上で買えます、非常に安価なものです
ラップなどで密封して「冷蔵保存」すれば.........
かなり日持ちします
ですが今回、タップリと送って下さったので
半分ほど使って、【醤油漬け】を仕込んでみました
一般的には「擂りおろす」のですが.................
とにかく、この「香り」を逃がしたくなかったので
思い切って、塊を漬けてみた
・・・【山わさび醤油漬け】・・・
わさび・生姜と違って、水分をあまり含んでいない........
なので、「下処理ナシ」の【イキナリ漬け】です.............。
◆山わさび(生)
・大小適当にカットして
◆焼酎
・念のため焼酎にまぶし消毒してから
・瓶にビッチリ、なるべく隙間なく詰める
◆うすくち醤油
・トポトポ「上」まで注ぎ入れ
・山わさびを完全に醤油に沈める
・冷蔵庫保存する
「生」を食べ終わったら........
こっちの「醤油漬け」を試してみます
擦ったり刻んだり、応用ききそう.....楽しみっ♪
【後日談】
もたもたしてたせいか..................
すっかり香りも辛味も抜けてしまって~
失敗しました~残念.....さらに模索中です