きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

エビの、冷製カポナータ添え

2010-07-21 | 和えもの


今夜は冷たくした「カポナータ」を...........

1日ねかせたので、味はもっと美味しくなっている


茹でた海老を冷やして、半分にスライスし

カポナータと一緒に、ガラスの器に盛って


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ひょえ~っ、暑いよぉ

うちは横浜でも内陸だから、都内と同じような気温

本日は......どうやら37℃近くになってたみたい

今夜も蒸し風呂だぁ


冷房をいれてたって、台所仕事は「灼熱地獄」

冷蔵庫の中の食べモノも、どんどん劣化してしまうし

お弁当にも気を使うし、作り置きが出来なくなってきたしで


手を抜きたい時に、いちばん手を抜けない「矛盾」

あ~主婦のサダメなのか(笑).....なんつって............


もぉ~午後から...........昼寝しまくっている(笑)

更年期の辛さプラス、暑さのせいかズキズキと頭痛がして

ま~た【お薬】のお世話になってるし......イライラするし(笑)


オットに愚痴ったって、嫌がられるか鼻先で笑われるか

こっちも「腹立たしいダケ」だから言わない

言ったからって、元気になるわけでもなし


そのぶん昼間......ゴロンゴロンしている(笑)

夕方.....6時過ぎごろ、やっと立ち上がる

で、帰宅したころは「何食わぬ顔」で台所に立ってるのだから

文句あんめぇ

朝だって、ちゃんと5時過ぎに起きて「朝食・お弁当」も作ってる

文句あんめぇ


明日も猛暑だってさ

寝てよっと


愚痴おわり


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔の梅干

2010-07-21 | 梅手帖


・・・昔ったって~、2~4年?前くらいの・・・

今年の「土用干し」は、残念ながら「まだ」なのですが

あんまりな猛暑..............................

日光と高温が「もったいない」から、「昔の梅干し」を干した

お昼前ですでに35℃近く......このぶんだともっと上がるかな

このエネルギー.......自然の恵み........大いに利用せねばっ



びぃ~っ......あづいぃ

とっとと作業をすませて、冷房の中に逃げこむ



大ザルの中は.............

白梅干しが3~4年前のもの、赤いのは2年前?かな

いちいち明記してないから、よく解んないけど
状態からいって、間違いないと思います(笑)


数年前まで、友人知人との「物々交換」が盛んで
アタシもよく「梅干し」を送っていたのですが

最近、なんだか面倒臭くなっちゃって送るのが減少し
気がつくと、梅干しが余っている

だから今年は少なく.........と考えていたのに
けっきょく「10キロ近く」漬けちゃったし......(涙)

少しでも「カサ」を減らそうと思って(笑)
「昔の梅干し達」を再度、干すことに

でも、本当はこ~やって保存した方が良いらしいデス




赤紫蘇も、昨年のと2年前のと.................

紅生姜と一緒に保存してあったもの

うちは「ゆかり」の消費が少ないから
あまり干さないのですが、冷蔵庫保存してるので
「場所」を空けるためにも、干して粉状にする予定

これも大ザル一杯......大量にできるぞっ、どうしよう(涙)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うなたま弁当

2010-07-21 | お弁当箱


【鰻かば】と【錦糸たまご】のお弁当......。


・ご飯のうえに「焼き海苔」を散らし
・錦糸たまご
・鰻の蒲焼

・紅生姜(自家製)
・胡瓜とキャベツの漬物(自家製)



・・・冷めてから食べる「お弁当」だから、一工夫・・・

◆炊きたての「熱い飯」
◆鰻蒲のタレ
◆生七味(椒房庵)



ご飯にも薄めに味をつけ..............
生七味の「山椒・柚子」の香りを追加する
ピリッとした「辛味」も、冷めたとき効果的



・・・鰻蒲の温め方・・・



日本酒をかけて「蓋」して蒸し煮(数分)............

ふっくら蒸しあがって、味が数段レベルアップします

食卓用は「日本酒のみ」だけど.........................
「お弁当用」は、タレを追加して蒸し「粉山椒」をからめる

市販の「鰻かば」の温め方、もっぱら最近はこんなふう
いろいろ試してみたけど、これが1番カンタンで美味しい


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ここんとこの「国産うなかば」......ものすごく高い(スーパーの)

ここまで支払うんだったら、鰻屋さんへ行った方がいい

デパ地下の「鰻屋さん」の国産のも、同じような値段だった

だったら、スーパー品より専門店のほうを買うよね~美味しいもん
「肝焼き」の串なんかも売ってるし.....................

しかし「このお値段」で「ふだん食い」は出来ない(笑)

ってことで、「ふだん食い用は」..........
スーパーの「台湾産」を手にとっている

この数年の風評で、はじめは怖気づいてたけど............
買ったメーカーが良かったのか、なかなか美味しいのに当たった

【鰻かば】って冷めたとき、「うまいまずい」がよく解りますよね......
これは「生臭くなくイヤな後味もなく」、良品だった

ふだん用なら、これで充分だな

目に見えない「添加物」までは監視できないけど.........

国産だから「安心」だって保障もないし、偽造も横行してる昨今

自分を信じて(大袈裟)、お財布と相談しながら対応してます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする