きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

マグロとイカの韓国風さしみ

2015-09-16 | 肴・魚

赤身と烏賊と山芋で、韓国風の一皿




◆山芋(せんぎり)

◆鮪の赤味(拍子ぎり)
◆烏賊そうめん(長さを半分に)


◆コチュジャン
◆醤油
◆千鳥酢
◆すだち汁
◆きび砂糖
◆韓国とうがらし(中挽)
◆ごま油
◆青ねぎ(小口ぎり)
◆あみの塩辛

 ・よく混ぜる

※好みでおろし大蒜・粗ずり胡麻を加えても........


 ・山芋と鮪を盛りつけ
 ・タレをたっぷりかける

◆大葉(極細せんぎり・晒してペーパーで絞る)

 ・烏賊を盛りつけ、大葉を天盛りに

 ・タレを添えて供す




魚屋さんの美味しい鮪だったから、韓国風のほかに「わさび醤油」の日本風も添える

◆ブロッコリースーパースプラウト(氷水につけ、水気をしっかりとる)
◆ねり山葵・醤油

 ・つまはたっぷりと添える

ほか..................................................



◆ごはん(新米)・しじみ汁・東煮(下記事)・空芯菜のサラダ(下記事)



きれいに撮れたから、これも載せる(笑)



すごく美味しい赤身だったもんで、アタシも思わず食べてしまった(夕餉ぬきが基本なもんで)
さっぱりと、すだち醤油と山葵で食べていたら「芋焼酎」も飲んでしまった~


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いか納豆・秋味・南瓜のおつゆ・・・朝餉

2015-09-16 | 朝ごはん・昼ごはん

ゆうべの「いか素麺」が残ったので、生姜醬油に漬けてあった
それを納豆に混ぜて、ご飯にかけて食べてもらう............

秋味は鮭のこと、北海道ではこう呼ぶ

おつゆの出汁は、「じじみ出汁」で昨夜の残り
そこにお水を足して「白だし」を加えた

「しじみ出汁」は、大ぶりのしじみを「たっぷり」とお水
そこに少しだけお酒を落として、貝が開くまでサッと煮たもの




◆ごはん(高知コシヒカリ・新米)
◆南瓜のおつゆ(青ねぎ)

◆いか納豆(いかヅケ・納豆・青葱・醤油)
◆塩鮭(大根おろし・すだち)
◆空芯菜のサラダ(人参・豆苗・茗荷・マヨネーズ)


   ・・・

◆ヨーグルト・フルーツ缶・珈琲など

◆南瓜と空芯菜の雑炊(べんとう)・ピオーネ・巨峰・甲斐路(みな冷)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




なんか涼しい朝、湿度もすっかり消え去って床のピトピト感がない
こうなってくると拭き掃除をサボルようになるから、要注意なのだっ(笑)

梅雨から夏はベトベトが気持ち悪くて、汗だくんなって「拭き掃除の鬼」と化すのに
涼しくなって掃除に最適な気候になったとたん、「ぐうたら」全開になるんだなぁ

さいて~

札幌はストーブ炊いてたって、暑かったってオットが言ってた
もうすっかり秋なのかな、北海道は.................

昨日は断食明けなのに、糖分祭りになっちゃった
かけ蕎麦に冷や飯にカリントウと黄身しぐれ、夜は呑んじゃったし

なんかムシャクシャしてたから、食べたいもんしか食べなかった

今日はちゃんと食べよう、動物性のタンパク質と野菜とカルシウム


  ・・・


オット夕餉の「おさしみ」を買いに出たんだけど、魚屋の開店時間を1時間まちがえて
時間潰しに「ばばぁ~の店」へ行く、すごい呼び名で申し訳ないんだけど(笑)........

古着屋さん、夏のはじめに行ったっきりだったっから、なんかあるかな~と
薄手のサマーセータと、ジーンズ生地のロングジャケットをゲット

セーターは薄いグレーで、セーター生地とストライプの綿生地とでパッチワークんなってる
薄手だけど袖は長いから、まだまだ重ね着で着られるな~と思って..........

ロングジャケットは、ライトブルーで襟なしのデザイン、アタシ好み、え~もんめっけた
カーディガンじゃ寒いし、本格的な防寒着には早いし、って時期に活躍しそうだ

やっぱ古着は面白い


それにしても汗みどろになった、西日がカンカン照ってる日暮れ前だったんだけど
ひとりで汗かいてた、バカみたいだったアタシ、やっぱり更年期のせいなのかなぁ

もともと頭部から異常に大汗をかくタチなんだけど、最近とくに酷くなってきてる
外出時は「タイル」が手放せない、歩いてるときより「止まったとき」のほうが大量にかき
ボタボタになるもんだから、しばらく休んで収まらないと買い物が出来ない

ホットフラッシュっていうのはまだ経験ないんだけど、こういう汗っかきもそうなのかな
他も買い物したかったんだけど、汗に嫌気がさし、とっとと帰ってきちゃった(散財せずにすむ)

生成りの綿カーディガンは、即せんたっき行き


そうだカーディガンで思い出した、帰り道でチャリンコの女の人に追い越されたんだけど
その後ろ姿をみて「あっユニクロのロングカーデ」だってすぐわかった、アタシも同じのを買ったから

アタシはグレーとネイビーの2色を買ったんだけど、その人はグレーを着ていた
そうだよね、チラシになってたんだからみんな買ってるわな(笑)

気をつけて着ないと、同じかっこうの人と擦れ違うハメになるぞ(笑)
それに薄手だからインナーに気をつけないと、みっともないハメにもなるな

だってその人の後ろ姿、ブラの上下のハミ肉が丸見えになっていたのだっ

う~サイズ選びはよくよく注意しないと、ブラもカーデも(笑)、と思った

あとダイエットは続けようと思った


   ・・・

   ・・・

   ・・・


何杯もおかわりできるように、熱いインスタントコーヒーをポットにつくり
マグと小さい栗饅頭と最中を1個づつ持って、3時間ちかく入浴してしまった

汗だらだらかいた、炭酸水がうまい

読んでいたのは「○美里不幸全○録」だ、過去の日記なんだけどすんごく分厚い
日記を読むのは大好きなので、キリなくページをめくってしまうから長風呂になる

ふやけた、やばいわ、肌も数日前から秋到来を告げていて乾燥してきたのに..........


柳さんのは、初期の頃の「私小説」とか「エッセイ」なんかをよく読んでいた
それ以外は知らないし、妊娠出産あたりからのはもっと縁遠くなっていた

だけど2~3年前から、何となくたまにブログを覗くようになって
でもよく知らないから、よく解らない話も多く、?と思って検索すると
ま~ビックリするくらいドタバタがあるし、なんだかとても嫌われているしで

どうしてだろう?と、ずっと思っていた

ブログを読むかぎり、アタシは嫌いじゃないな~と思うんだけど

この全記録~を読んでも、やっぱり今んとこ(半分まで読んだ)嫌いにならないし
このあとに起こる虐待騒動を調べてみても、なんか彼女らしいなって思うくらいで

なんでこんなに嫌われるんだろう

っていうか、そういう意見ばっかりがクローズアップされてる気がする
嫌い嫌いはキ~キ~表にでてくるけど、好き好きなんて声高に言わないもんな

柳さんも、すごく気にする性格みたいだし
もっと図太い人だと思ってたから、意外だったな

さて、後半戦を読もう



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝豆の東煮

2015-09-16 | 大豆加工食品

枝豆をあまじょっぱく煮たもの

鞘にたっぷりと煮汁が滲みているので、鞘ごと口に含んで
チュツと吸うようにして豆をしごきだし、鞘だけだす

って食べ方が一番おいしいです


◆枝豆

 ・笊かすり鉢にいれ、塩を多めにふって
 ・研ぐようにして擦り洗い
 ・水を注ぎ、何回か取り替えながら洗う(鞘の灰汁をとる)

※もしくは下茹でしてもいいけど、味は薄まる

 ・鞘の両端を切る(豆に味がしみる)

◆水・粉かつぶし(もしくは出汁)
◆酒
◆味の母
◆きび砂糖
◆こいくち醤油
◆一味とん(もしくは赤とんの輪切り)

 ・水分量はたっぷり
 ・灰汁をとったら、落し蓋で弱火
 ・味を調えながら、煮汁が少なくなるまで煮る(3~40分)

 ・休ませる(※重要)

※できれば一晩か半日は置いたほうがベスト、でも1~2時間でも何とか
 ずごく急ぐ場合は、煮あがったら「鍋ごと」氷水に浸し急冷する(しみる)



塩ゆでには固くなってきたかな~が、東煮の美味しく煮えるころ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空芯菜のサラダ

2015-09-16 | サラダ

ベトナム風を模して...................

ちょっとほろ苦くて美味しい、くるっと丸まるとこも可愛いし


◆空芯菜

 ・葉先をはずし、茎だけを「縦」に裂くように切る

※細い茎は2つ、太い茎は4つか6つに切る
※包丁で竹を裂くように切ってもいいし、ピーラーを使っても

 ・切った傍から冷水に放つ
 ・10分ほど灰汁抜きをする
 ・笊にあげる

◆人参(極細せんぎり)
◆豆苗
◆茗荷(極細せんぎり)

 ・空芯菜とその他の野菜を混ぜ合わせ、冷蔵庫でスタンバイ



◆ベーコン
◆大蒜
◆ごま油

 ・食べる直前にチリチリと炒め

◆ドレッシング

 ・白醤油・すだち汁・千鳥酢・きび砂糖・塩・黒コショウ・味の素
 ・赤トウガラシ(韓国の中挽き)・すだち皮のおろしたの



 ・野菜とベーコンを炒めたのとドレッシングを「ササッ」と和えて、すぐ供す



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひゃっきんのプチタッパー

2015-09-16 | 好きなこと



なにげにヒョイと買ってきたんだけど、予想以上に大活躍している

この大きさがウチには丁度いいし、蓋もしっかり閉まる
香味野菜や薬味を保存しとくのに、ピッタシで..........


オット夕餉は、帰宅を待って「着替え・入浴・パソコンのメールチェック」などが終わり
茶の間のソファーに座って、TVや新聞を読みだした頃合いを見計らって供す

だから途中まで支度しといて、あとは様子をみて仕上げにかかる

薬味なんかは刻んで、おろすものはおろして、生野菜もドレッシングも冷蔵庫でスタンバイ
ってことになるから、タッパーは毎回ほんとうに沢山使う.......................

夕餉がおわったら終わったで、残りもんの保存や、翌朝の常備菜や下拵えなどと
洗っても洗っても、乾くひまがないほどフル回転で働かされている、うちのタッパー群


2人家族だから、出番が多いのは「小さい」もの



これなんかも最近のお気に入り、大きさと薄さがいいし、ステンレスってとこも好き


ひゃっきん恐るべし


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする