赤身と烏賊と山芋で、韓国風の一皿

◆山芋(せんぎり)
◆鮪の赤味(拍子ぎり)
◆烏賊そうめん(長さを半分に)
◆コチュジャン
◆醤油
◆千鳥酢
◆すだち汁
◆きび砂糖
◆韓国とうがらし(中挽)
◆ごま油
◆青ねぎ(小口ぎり)
◆あみの塩辛
・よく混ぜる
※好みでおろし大蒜・粗ずり胡麻を加えても........
・山芋と鮪を盛りつけ
・タレをたっぷりかける
◆大葉(極細せんぎり・晒してペーパーで絞る)
・烏賊を盛りつけ、大葉を天盛りに
・タレを添えて供す

魚屋さんの美味しい鮪だったから、韓国風のほかに「わさび醤油」の日本風も添える
◆ブロッコリースーパースプラウト(氷水につけ、水気をしっかりとる)
◆ねり山葵・醤油
・つまはたっぷりと添える
ほか..................................................

◆ごはん(新米)・しじみ汁・東煮(下記事)・空芯菜のサラダ(下記事)
きれいに撮れたから、これも載せる(笑)

すごく美味しい赤身だったもんで、アタシも思わず食べてしまった(夕餉ぬきが基本なもんで)
さっぱりと、すだち醤油と山葵で食べていたら「芋焼酎」も飲んでしまった~