冷蔵庫をあけて初めて、納豆を切らしていることに気づく
なんで今朝は「とろろ御飯」、3色の薬味と粉かつぶし
本枯れをおろしたばっかなので、削ると粉になるんだけど
こ~いう時は丁度いい、芯と表面とで使い分けると便利
◆雑穀ごはん(新米・たかきび・黒米・小梅干し・にがり)
◆スーパースプラウトのおつゆ(千葉の白味噌)
◆3色とろろ
・とろろ芋・粉かつぶし
・茗荷・大葉・紅しょうが
・醤油
◆東煮(※下記事・常備菜)
◆ベーコンエッグと海藻サラダ
◆ピーマンとハムのマリネ(常備菜)
・ピーマン・ロースハム
・塩・塩こんぶ
・オリーブ油
・黒コショウ
・黒ごま



また雨、雨障(あめざわり・あめつつみ)の雨籠(あめごもる)か..........
いや降ってなくても籠ってるか
・・・
・・・
いちんち降って、まだ降ってるしまだ止まないみたい
今日はずっとオカメにひっつかれ、お昼寝も一緒で(笑)
抱っこするようにして布団の中とか、仰向けの顎の横にとか
いつもは別荘で独り寝ているのに、気まぐれで離れない時もあって
そうなると人間のほうは微動だに出来ず、身体もカチコチで
さりとて本も読めず、一緒にウツラウツラして夕方になる(笑)
バカみたいだけど、年が年なもんだから、これが最後になるかも~なんて
そう考えちゃて.........できうる限り要望に答えてやる毎日だ.........
今年は2羽とも、異様に羽の生え変わりが多く、というか沢山ぬけていて心配
秋冬は、いつも以上に防寒対策と栄養面で注意してあげようと思っている
とにかく長生きしてほしい
・・・
はなみず、風邪っぴきかな?食欲はまったく衰えないけど
連休、やだな~また自堕落に飲食いしそ~でっていうか絶対するし~
あ~またクシャミがでた、さむっ、やっぱ風邪かも~
そういえばこの夏は風邪をひかなかった、ここ数年来、夏の行事みたいだったのに
すこし風邪でもひいて、この食欲を抑えてほし~、だけど明日は「筋子」が届くっ
イクラどんぶりだよ~、おぉぉぉ~、やばっ、栗も届くんだった~明日
あぁぁ~栗ごはんも外せない~、あぁ~秋は地獄だぁ~地獄の連休だ~
・・・
TV画面をみながら、自分の考えは?と思いを馳せたとき、自分は反対の賛成なんだけど
この国会内の人達とか国会の外の人達とかは、反対の反対なのか、反対の賛成なのか
よくわからない
そして、意見の違う者同士、どんなに議論したって平行線なのだから
結局は「勝った負けた」の力づくでの決着しかなく................
なにをやったって、しょせん人間って野蛮なんだなと
そっから逃れられないんだなと、つくづく思った
自分は野蛮人なんだ、それを忘れないようにしよう