今日は、元職場のOBの新年会があり、お茶の水の「東京ガーデンパレス」に行きました。
玄関を入って、すぐのところに7段飾りのお雛様が飾ってありました。
ちょつと早い気がしますが、有名人形店のものなので3月3日のひな祭りに向けてのPRといったところでしょうか。
ここで、ちょっとお雛様のおさらいを・・・服装は平安時代の装束 赤い毛氈は魔除けとして用いられています。
最上段 内裏雛 ・・・天皇、皇后を表す 後に金屏風、両脇にぼんぼり、真ん中に桃の花をさした瓶子(へいし)をのせた三方飾り
天皇は冠をかぶり、笏を持ち、腰に太刀、皇后は檜扇
二段目 三人官女・・・宮中に仕える女官 中央はお歯黒で眉なし、でも女官は生涯独身 女官は白酒を持つ 桜餅や草餅などが飾られる
三段目 五人囃子・・・能のお囃子を奏でる5人の楽人、「太鼓」「大皮」「小鼓」「笛」「謡(歌い手)」
四段目 髄身 ・・・右大臣、左大臣と同時に衛士 菱餅が飾られる 左手に弓、羽は下に右手で持つ
五段目 士丁 ・・・従者 右(左近の桜)と左(右近の橘)が飾られる 沓台を持っている仕丁が真ん中、向かって左に台笠、右に立笠。
六段目 箪笥 食器 化粧道具
七段目 駕籠 御所車
PENTAX K7 + TAMRON AF17-50mm F2.4 で撮影
「にほんブログ村」人気ランキングに参加しています。バナー(左のボタン) をクリックしていただければ幸いです。