この日は明日香村の八釣。
午後の時間帯に食い込みそうなことを伺っていた。
午後は1時から作業が始まる天理市に出かける。
八釣から天理市の勾田町までの直線距離はおよそ20km。
途中、そこそこある信号機の待ち時間によっては多少の時間が伸びることになるだろう。
余裕はないとみて、明日香村に向かう途中にあったオークワ田原本町店で昼ご飯を調達しておいた。
時間が惜しいから手軽に食べられる軽食で良い。
パンにするか、巻き寿司、それともいなり寿司。
今回の選択は三角おにぎりだ。
どれを買うかは品物しだい。
好みはあるかな、である。
目に入ったのは牛カルビおにぎり・ねぎまぐろの2品。
明日香村の苗代作りは12時ぎりぎりに終わった。
イロバナも立ててくれた。
想定内の写真も撮らせてもらって先を急ぐ。
この日の取材が2カ所目になる天理市に向けて車を走らせる。
信号待ちの際に包んである三角おにぎりの封を切る。
真ん中にある端っこのひっぱり部分を摘まんでぐっと下げる。
真ん中から割れたおにぎり。
封を左右に引っ張れば香り豊かな海苔に包まれたおにぎりが顔をだす。
海苔の端はおにぎりに寄せてできあがり。
次の赤信号の際におにぎりをぱくつく。
最初に口にしたのは牛カルビおにぎり。
海苔も美味しいがそれ以上に美味しいのがご飯だ。
具材がなくとも口がよく動く。
私の食べ方は最後に具いっぱい残して周りを攻める。
最後の一口は具たっぷり残したおにぎり。
これが美味いんだな。
2品目はねぎまぐろおにぎり。
牛カルビなんてなんやったなや、と思うほど美味かったねぎまぐろ。
わさびが利いてたまらん味。
久しぶりに食べたオークワ製のおにぎりにバンザイをした。
なお、オークワでは袋不要といえば2円も割引してくれる。
(H29. 4.30 SB932SH撮影)
午後の時間帯に食い込みそうなことを伺っていた。
午後は1時から作業が始まる天理市に出かける。
八釣から天理市の勾田町までの直線距離はおよそ20km。
途中、そこそこある信号機の待ち時間によっては多少の時間が伸びることになるだろう。
余裕はないとみて、明日香村に向かう途中にあったオークワ田原本町店で昼ご飯を調達しておいた。
時間が惜しいから手軽に食べられる軽食で良い。
パンにするか、巻き寿司、それともいなり寿司。
今回の選択は三角おにぎりだ。
どれを買うかは品物しだい。
好みはあるかな、である。
目に入ったのは牛カルビおにぎり・ねぎまぐろの2品。
明日香村の苗代作りは12時ぎりぎりに終わった。
イロバナも立ててくれた。
想定内の写真も撮らせてもらって先を急ぐ。
この日の取材が2カ所目になる天理市に向けて車を走らせる。
信号待ちの際に包んである三角おにぎりの封を切る。
真ん中にある端っこのひっぱり部分を摘まんでぐっと下げる。
真ん中から割れたおにぎり。
封を左右に引っ張れば香り豊かな海苔に包まれたおにぎりが顔をだす。
海苔の端はおにぎりに寄せてできあがり。
次の赤信号の際におにぎりをぱくつく。
最初に口にしたのは牛カルビおにぎり。
海苔も美味しいがそれ以上に美味しいのがご飯だ。
具材がなくとも口がよく動く。
私の食べ方は最後に具いっぱい残して周りを攻める。
最後の一口は具たっぷり残したおにぎり。
これが美味いんだな。
2品目はねぎまぐろおにぎり。
牛カルビなんてなんやったなや、と思うほど美味かったねぎまぐろ。
わさびが利いてたまらん味。
久しぶりに食べたオークワ製のおにぎりにバンザイをした。
なお、オークワでは袋不要といえば2円も割引してくれる。
(H29. 4.30 SB932SH撮影)