屋台風の店屋もんメニューで満足したビッグ・エクストラ天理店。
取材帰りに立ち寄ることもある大手スーパー。
イオングループの系列店だが、とにかく安い。
野菜、惣菜、揚げ物、海鮮ものに牛肉、豚肉、鶏肉も。
興味惹かれる一品が手軽に作れる袋もんも安い。
それも目について買ったが、びっくりしたのは真だらの白子だ。
総量比較もできないが、これは安い。
内容量が117gで税抜き255円の加熱用真だらの白子。
一般的スーパー或いは格安スーパーであってもこんな値段で売ることはないだろう。
この容量であればだいたいが500円前後。
600円台なんてざらに売っている。
かつてというか、大和郡山市に越してきたころ。
数年後に知ったスーパーコマトラに入り浸り。
とにかく何でも安かった30年前。
牛肉なんて100gで100円だったこと。
肉屋さんは鶏肉も売っていた。
それも手造りの鶏だんご。
だんご状にはしてなかったが、すり身にした鶏肉に生生姜を混ぜていた。
これが実に美味かった。
鶏鍋必須のアイテムもあれば、魚屋さんも安かった。
一番のお気に入りは真だらの白子。
新鮮だったからお造りにして食べていた。
山葵醤油でいただく生白子。
思い出しただけでも涎が出る。
いつしか我が家の鍋にも放り込まれることになった。
これがまた絶品。
一日、二日も経ったら煮付け。
鯛の子と同じような味付けにした煮付けが美味かった。
今夜のおかずの一品になったビッグ・エクストラ天理店で買った真だらの白子が煮付けになって皿に盛られた。
見かけは小さいが、食べよけある真だらの白子煮。

酒が美味くなっていくものだからぐいぐいいく。
やや堅めになってみたものの出汁が浸み込んだ真だらの白子煮が美味い。
ちょびちょび食べて、ちょびちょびお酒。
今夜は実にご機嫌である。
(H31. 2.12 SB932SH撮影)
取材帰りに立ち寄ることもある大手スーパー。
イオングループの系列店だが、とにかく安い。
野菜、惣菜、揚げ物、海鮮ものに牛肉、豚肉、鶏肉も。
興味惹かれる一品が手軽に作れる袋もんも安い。
それも目について買ったが、びっくりしたのは真だらの白子だ。
総量比較もできないが、これは安い。
内容量が117gで税抜き255円の加熱用真だらの白子。
一般的スーパー或いは格安スーパーであってもこんな値段で売ることはないだろう。
この容量であればだいたいが500円前後。
600円台なんてざらに売っている。
かつてというか、大和郡山市に越してきたころ。
数年後に知ったスーパーコマトラに入り浸り。
とにかく何でも安かった30年前。
牛肉なんて100gで100円だったこと。
肉屋さんは鶏肉も売っていた。
それも手造りの鶏だんご。
だんご状にはしてなかったが、すり身にした鶏肉に生生姜を混ぜていた。
これが実に美味かった。
鶏鍋必須のアイテムもあれば、魚屋さんも安かった。
一番のお気に入りは真だらの白子。
新鮮だったからお造りにして食べていた。
山葵醤油でいただく生白子。
思い出しただけでも涎が出る。
いつしか我が家の鍋にも放り込まれることになった。
これがまた絶品。
一日、二日も経ったら煮付け。
鯛の子と同じような味付けにした煮付けが美味かった。
今夜のおかずの一品になったビッグ・エクストラ天理店で買った真だらの白子が煮付けになって皿に盛られた。
見かけは小さいが、食べよけある真だらの白子煮。

酒が美味くなっていくものだからぐいぐいいく。
やや堅めになってみたものの出汁が浸み込んだ真だらの白子煮が美味い。
ちょびちょび食べて、ちょびちょびお酒。
今夜は実にご機嫌である。
(H31. 2.12 SB932SH撮影)