Wind Socks

気軽に発信します。

映画 ‘05年アカデミー作品賞「クラッシュ(’04)」

2006-08-30 10:31:14 | 映画
 クラッシュ、衝突のすさまじい音。映画は、交通事故で始まり、交通事故で終わる。多分に諷刺を込められたもので、オープニングからこんなセリフが飛び出してくる。

 「触れ合いだよ。街中を歩けばよく人と体がぶつかったりするだろ?でも、LAじゃ触れ合いは皆無、人はたいてい金属(車)やガラス(家)の後ろに隠れてしまう。でも、触れ合いたいのさ。ぶつかり合って何かを実感したいんだ」とグラハム刑事(ドン・チードル)は追突された車の中で呟く。
               
 同僚の女刑事リア(ジェニファー・エスポジート)が追突した相手の中国人の女とのやりとりが、この映画のすべてを象徴しているように思う。
中国女「私が悪いの?この女のせいよ。このメキシコ女がいきなり急ブレーキを……」
メキシコ女と言われたリア刑事「私が急ブレーキをかけた?ブレーキランプが見えたでしょ。前が渋滞していたから止まったの。あなたの前方不注意よ。不法滞在者のクセに、アジア人に追突されたと調書に書いて」
警官「奥さん」
リア「奥さんじゃないわ。私は刑事よ」
中国女「刑事がなにさ!あんたのせいよ!」触れ合いと人種差別が見事に融合した。
               
 こういう世界では、なぜだか分からないが、いつも腹を立てている人が多いのか、車の割り込みでの銃撃も車の強奪も日常茶飯事になっている。いろんな人種に囲まれて生活するというのは、日本人には理解の範囲を超えていると言えるだろう。

 刑事や巡査に商店主、TVディレクター、鍵の修理屋、こそ泥というどこにでもいる人間が織り成す、人生のタペストリーは終盤見事に穏やかな救いで終わる。
 やや安直だと思う人もいるかもしれないが、人間なんて単純な生き物で、ちょっとした好意に感激し考えや思いを変えてしまう。
                
 この映画でいえば、検事の妻役のサンドラ・ブロックに見られる。夫ともども若い黒人二人組に襲われ、車を奪われてしまう。家の鍵を頻繁に交換せよと夫に迫ったり、また、食器洗い機の中に洗浄済みの食器があるのを見つけたりしたとき、家政婦に洗ったあとは食器棚にしまっておけと、いずれもヒステリックにわめく。
 そんな折、階段で足を踏み外して怪我をする。そのとき、助けを求めた長年の友人たちは、自分の都合を言って断ってくる。
 ただ一人家政婦が車で病院に連れて行ってくれた。そして家政婦に「あなたは親友よ」といって抱きつく。足が痛くて不安な状況のとき、差し出される暖かい手ほど何事にも変えがたい貴重なものと思うものだろう。

 ドン・チードルの抑えた演技や相棒のリアを演じたジェニファー・エスポジートの目の演技に魅了されたし、テレンス・ハワードの苦渋の選択に共感を覚えて身の縮む思いもした。
 それに、LAで住むということは、かなりのストレスに晒される覚悟がいるのかもしれないと想像させられる。映画だけの話ならいいけれど。映画は時代を映す鏡ともいわれるので果たして?

 監督ポール・ハギス1953年3月カナダオンタリオ州生れ。‘05年「ミリオンダラー・ベイビー」でアカデミー脚本賞を受賞。
 最近作として、クリント・イーストウッドと「父親たちの星条旗」と「硫黄島からの手紙」がある。「父親たちの星条旗」はアメリカから見た硫黄島の戦い、「硫黄島からの手紙」は日本から見た硫黄島を描いたという。期待したい作品。

 キャスト サンドラ・ブロック1964年7月ヴァージニア州生れ。’94年「スピード」の大ヒットで注目される。この映画ではもったいない使われ方だ。
 ドン・チードル1964年11月ミズリー州カンザスシティ生まれ。‘04年「ホテル・ルワンダ」でアカデミー主演賞にノミネートされる。
 マット・ディロン1964年2月ニューヨーク州生れ。
 ジェニファー・エスポジート1972年4月ニューヨーク生まれ。イタリア系アメリカ人。
 テレンス・ハワード1969年3月イリノイ州シカゴ生まれ。期待の若手黒人俳優の一人。
 ライアン・フィリップ1974年9月デラウェア州ニューキャッスル生れ。’99年リース・ウィザースプーンと結婚、リースの方が先にアカデミー賞を受賞する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画 ニコラス・ケイジ、マイケル・ケイン「ウェザーマン(‘05)」劇場未公開

2006-08-26 15:20:09 | 映画
 父ロバート・スプリッツ(マイケル・ケイン)と息子デヴィッド・スプリッツ(ニコラス・ケイジ)が織り成す、精神的にひとり立ちする男の物語。
                
 父ロバート・スプリッツは、28歳で権威ある文学賞を受賞。33歳でピューリッツア賞を受賞。カーター大統領は、“国宝”と呼び、友達づきあいの偉大な作家だった。
                
 息子のデヴィッドはシカゴの放送局で天気予報を担当している。いわゆるウェザーマン。どういうわけか、街中でファーストフードの食べかけをぶつけられることが多い。父から見てまだまだ不満足。
 そんな折、デヴィッドの息子マイクがカウンセラーの車のガラスを割ったとして逮捕される。よく聞いてみるとカウンセラーの男が悪い。男をぶん殴る。その行為をマイクは喜ぶ。父ロバートはグッドジョブと言って褒める。

 いままで父親の影から抜け出そうとしていたが、ようやく出口が見え始めた。それに、年収120万ドル(約1億3千万円)の高額で、全国放送の「ハローアメリカ」の仕事も手に入る。
 元妻とやり直そうとするが、別の男と結婚するからといって断られる。失意のどん底にあえいでいるデヴィッドに父ロバートは、「人生は思うように行かない。私も何度原稿を捨てたか。要するに、捨てるべきものは捨てないといけない。子供たちに対する親心は捨てないで」

 やっと父親の影から抜け出したデヴィッドは、ハローアメリカの天気予報の仕事に打ち込む。ファーストフードの残りかすも投げられなくなった。顔にも精気があふれている。

 どこにでもある題材でしかも平凡な終わり方に、二大俳優をもってしても劇場公開に持っていけなかったのではないだろうか。ブログの穴埋めみたいなコメントになりました。そういつもいい映画にめぐり合うとは限りませんね。

 監督ゴア・ヴァービンスキー1964年3月生まれ。1987年UCLAフィルム・スクール卒業。‘03年「パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち」ほか制作。
 キャスト ニコラス・ケイジ1964年1月ロングビーチ生れ。フランシス・フォード・コッポラは叔父で、芸能一家に育つ。’95「リービング・ラスベガス」でアカデミー主演男優賞を受賞。マイケル・ケイン1933年3月ロンドン生れ。‘99「サイダーハウス・ルール」で二度目のアカデミー助演男優賞を受賞。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書 ジョン・ヒューストンの自伝「王になろうとした男」

2006-08-22 14:16:10 | 読書
 型破りで多才な男ジョン・ヒューストンが自ら語る明白な履歴である。
                      
 文末に次のような記述がある。“孫をもつ身として、私には自分の罪多き人生を省みて、若き人々に一片のアドバイスを授ける資格があるだろう。よくある問いかけに答えるかたちで私なりのアドバイスを要約してみよう。
 曰く『人生がやり直せるものならどうするか?』
 自分の子供たちともっと多くの時間を過ごす。
 金を使うのはまず金を手にしてからにする。
 きつい酒ではなくワインの楽しさを覚える。
 肺炎になったらタバコを控える。
 五度目の結婚はしない。“

 この裏返しがジョン・ヒューストンの人生そのものだった。生涯で41本の映画を監督し、18本の作品に脚本を提供し、40本の映画に出演した。
 1948年「黄金」でアカデミー監督賞と脚本賞を受賞。1951年「アフリカの女王」でアカデミー作品賞を受賞し、ほかにノミネート作品多数を数える。

 ハリウッドもシステム化され、経営陣に映画制作の素人が参加するのを見て、嫌悪をあらわにしている。この人は、いわゆる職人の映画監督なのだろう。
 酒好き女好きは特別のものではないが、若いころボクシングをやり、絵も描き、文章も書いていた。いずれもプロ級の腕前で、それに加えハンティングや釣り、競走馬の飼育や乗馬を愛し、自然環境に愛着を持つという男だった。
 映画の裏話も見え、本人のいたずら好きにもにんまりするという、当時の映画好きには何かと話題を提供してくれる。

 話は変わるが、脚本をトルーマン・カポーティが担当しているのがある。ジョン・ヒューストンの1953年のコメディ「悪魔をやっつけろ」、同じ年にヴィットリオ・デ・シーカの悲恋に終わる映画「終着駅」、1961年の幽霊のお話「回転」がある。
 また映画出演が一本ある。億万長者の役の1976年「名探偵登場」である。先日トルーマン・カポーティの「冷血」をブログに書いたのでちょっと気になった次第。
                億万長者役のカポーティ
 ジョン・ヒューストンは1987年8月28日他界。享年81歳だった。なお、遺作となった愛娘アンジェリカ・ヒューストン主演の「ザ・デッド(‘87)」やジャック・ニコルソン、キャスリン・ターナー、アンジェリカ・ヒューストンの「女と男の名誉(’85)」はぜひ観たいと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書 T・ジェファソン・パーカー「カリフォルニアガール」

2006-08-18 13:39:02 | 読書
 ベッカー家の次男ニックと四男アンディは、<フィッシャーマンズ・レストラン>のテーブルについていた。腕を伸ばしてメニューを持たないと読めない66歳と62歳の老人になっていた。
「何だ、話ってのは?」
「聞いてくれ、ニック。ジャニル・ヴォンに関するおれたちの考えは、すべてまちがっていた」
                
 ジャニル・ヴォンはヴォン家の次女で、1968年10月カリフォルニア州南西部タスティンのオレンジ出荷工場跡で首を切り落とされた惨殺死体で見つかった。まだ、二十歳そこそこで、ミス・タスティンにも選ばれたほどの美少女だった。
 同じ日、男性のカップルがよく利用する海浜のモーテル<ブームブーム・バンガロー>で、若い男性の刺殺事件も発生していた。と言えば、警察小説になりそうだが、事件を通して家族や兄弟といった肉親の愛とともに取り返しのつかない失敗も描いている。

 その中でも最も心悩ませるのは、ベッカー家の長男デイヴィッドの秘密だった。デイヴィッドの友人ハワード・ラングトンが、ホモの溜まり場といわれるブームブーム・バンガロー事件の容疑者になり、事情聴取を受けた直後、大木に車を激突させて自殺する。
 ハワードの無実を証明するには、自らのホモであるという秘密も明らかにしなくてはならない。これまで築いてきたすべてが水疱に帰すことになる。それでもデイヴィッドは告白した。家族からは、理解の暖かい言葉がかけられた。
 そして、ニックはジャニル・ヴォン殺しの犯人でない男を長期間刑務所にぶち込んだ。人生はなんと予測不可能で一筋縄ではいかないのだろう。
 それでも、ニックは夜の海に浮かび、星がきらきらと輝くのを眺めながら、残る人生を精一杯生きようと思う。
 本作品は、2005年度アメリカ探偵作家クラブ賞の最優秀長編賞を受賞している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画 レニー・ゼルウィガー「ベティ・サイズモア(’00)」

2006-08-13 13:45:40 | 映画
 壊れやすく繊細で口元に微笑を漂わせて可愛い妻なのにもかかわらず、夫デル(アーロン・エッカート)は、ほかの女と浮気をし妻が誕生祝に職場の仲間からもらってきたケーキを無断でかじりつき、夕食後の食器の片づけを命じて出掛けてしまう。
               
 ベティ(レニー・ゼルウィガー)は文句も言わず昼メロ「愛のすべて」、とりわけ主人公の医師デヴィッドがお気に入りでビデオに見入る。見ている最中に黒人二人チャーリー(モーガン・フリーマン)とウェズリー(クリス・ロック)を伴ってデルが戻ってくる。
 物音にドアの隙間から見たものは、夫デルが顔から血を流し逃げ惑ったあげく撃ち殺される場面だった。
                
 このショックでベティは、現実と虚構の違いが分からなくなり、夫の死すらも現実として受け止めていない。テレビ画面では、デヴィッドが“僕には素晴らしい出会いの予感が、いつかどこかで誰かと出会える予感が。レズリーを失ってからそういう予感が・・・”という言葉が流れていた。

 その言葉に現実から抜け出て、犯罪のことをすっかり締め出してしまったベティは、新聞記者の問いにも犯人はクロエといい、昼メロの人物の名を言う始末。
映画はこのようにして始まり、ベティはひたすらロスアンジェルスを目指す。
               
 一方ベティを追うチャーリーとウェズリーの二人。この手の映画はハッピーエンドに終わること間違いない。どう終るかは、観てのお楽しみ。

 それにしても、この映画のレニー・ゼルウィガーは、オープニングからぐんぐん惹きつけていく。守ってあげたいという気持ちを起こさせるキュートさには、殺し屋のチャーリーですらキス・シーンの妄想を抱くほどだ。

 「コールド・マウンテン」の力強い頼りになる女性を演じた同一人物とは思えないくらいだ。男なら年代を問わずこんな女性と恋をしてみたいと思うはずだ。若返り薬にもなるこの映画は必見だ。

 監督ニール・ラビュート1963年3月ミシガン州デトロイト生れ。
 キャスト レニー・ゼルウィガー1969年4月テキサス州ケイティ生れ。2001年「ブリジット・ジョーンズの日記」アカデミー主演女優賞ノミネート。2002年「シカゴ」アカデミー主演女優賞ノミネート。2003年「コールド・マウンテン」アカデミー助演女優賞受賞。モーガン・フリーマン1937年6月テネシー州メンフィス生れ。2004年「ミリオンダラー・ベイビー」でアカデミー助演男優賞受賞。クリス・ロック1966年2月サウス・カロライナ州アンドリュース生れ。コメディアンで有名。グラッグ・キニア1963年6月インディアナ州生れ。1997年「恋愛小説家」でアカデミー助演男優賞ノミネート。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画 ジュリア・ロバーツ「エリン・ブロコビッチ(’00)」

2006-08-09 09:26:24 | 映画
 三人の子持ちのシングル・マザーでかなり下品な女エリン・ブロコビッチ(ジュリア・ロバーツ)は就職活動をしていた。面接で断られた帰り道、信号無視の車に後部をぶつけられてむち打ち症になる。賠償裁判で口汚くののしったのが、陪審員の心証を害し裁判に負ける。
                
 電話で就職活動を続けるが、三人の子持ちの上、特別の資格を持っているわけではないのでどこにも勤め口はない。最後の賭けに出る。
 交通事故の裁判を担当した弁護士エド・マスリー(アルバート・フィニー)の事務所に押しかけ就職を果たす。

 この女の服装はおおよそ弁護士事務所で働くものとはかけ離れたもの。胸を大きく開き谷間をこれ見よがしにしてスカートは超ミニ、すらりとしたあんよは目の保養になるが。注意されても無視。

 ところがPG&H社という大企業の六価クロムの垂れ流しの事実を突き止める。周辺住民に気化しやすい六価クロムで、皮膚炎や潰瘍、肝臓障害、貧血、肺がんなどで多くの人が苦しんでいた。集団訴訟に発展していく。

 エリンは好色おやじに口説かれているのではないかと疑っていたのが、実は元従業員で上司から秘密書類をシュレッダーにかけるよう命じられたが、この男はその命令に従わなかった。それは決定的な証拠書類だった。
 その書類を協力弁護士事務所に持ち込む。その弁護士から書類入手手段を聞かれ、これまた最高の下品なたとえで応じる。

セリフを日英で示すと、
“Well, seeing as how I have no brain or legal expertise(私は頭がトロくて法律オンチ)
and Ed here was losing faith in the system.(エドもやる気なし)
I just performed sexual favor.(仕方なくお色気作戦で)
Six hundred and thirty-four blow jobs in five days.(634人にフェラしまくったの)相手を煙に巻いて本当のところは言わないというしたたかさ。                
                上記のセリフを吐く場面 アルバート・フィニーとジュリア・ロバーツ

 実話の映画化で、エリン・ブロコビッチ本人もウェイトレスのチョイ役で出ている。このDVDに本人のインタビューも入っているが、なかなか聡明な感じがする。どうしてこの人が就職に困っていたのか理解できないが、おそらく自己主張が強く、品性や服装も原因だったのかもしれない。
                エリン・ブロコビッチ本人
 結局、調停裁判の和解額は3億3千3百万ドル日本円で約380億円にもなる。アメリカの裁判史上最高の和解額だそうだ。
 さて、弁護士の報酬の仕組みは、勝てば和解額の40%を手にし、負ければゼロで経費分が持ち出しになる。

 原告のドナ(マージ・ヘルゲンバーガー)に和解額を伝える場面は、実力ある女優の演技に圧倒され涙腺が緩む。エリンはボーナスとして、200万ドル(約2億3千万円)を贈られる。しばし呆然とするエリン。
                マージ・ヘルゲンバーガー
 ジュリア・ロバーツはこの映画でアカデミー主演女優賞を受賞し、アルバート・フィニーはアカデミー助演男優賞にノミネートされた。

監督 スティーヴン・ソダーバーグ1963年1月ジョージャ州アトランタ生れ。00年にこの映画と「トラフィック」がアカデミー監督賞にダブル・ノミネートされ「トラフィック」で受賞している。
キャスト ジュリア・ロバーツ1967年10月ジョージャ州生れ。アルバート・フィニー1936年5月イングランドマンチェスター生れ。アーロン・エッカート1968年3月カリフォルニア州サンタクララ生れ。マージ・ヘルゲンバーガー1958年11月ネブラスカ州生れ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書 スー・グラフトン「ロマンスのR」 

2006-08-05 13:07:03 | 読書
 私立探偵キンジー・ミルホーンは久しぶりに恋をして愛し合う相手が出来る。サンタ・テレサ警察警部補チーニー・フィリップスで、親の遺産もあって警官という薄給をものともせず、大きな家を購入したりベンツの赤いスポーツ・カーを乗りまわしたりという身分。
               
 キンジーは、決して彼の財力に惹かれたわけではない。ハンサムとは言いがたいが、何か惹きつけるものがあって、キンジーにとっては珍しく下半身の熱望が抑えられない。

 そして、家主のヘンリーの恋の行方を心配したりギリシャ料理店のロージーの酸っぱいワインに顔をしかめながら、富豪の娘の出所を出迎えるという仕事がそもそもの始まりだった。
 
 その娘リーバは、会社の金を横領したという罪で二年服役していた。しかし、実態は経営者の身代わりで刑務所に入っていた。が、恋人でもあった経営者の狡猾な罠にかかったこと知ったリーバが、リーバの言うところの借りを返すことにとりかかる.それにキンジーも巻き込まれていく。それにしてもラストはあっけなく終わってしまう。

 私にはストーリーよりも観光的な記述や生活実態の記述の方が興味をそそられる。生活実態について 
 “外はまだ明るく、こもった熱気で歩道が揺らめいている。空気は肌にはりつくように重く、湿度は95パーセントぐらいあるだろう。
 雨が降りそうだが、今は七月の半ばで、十一月末まで日照りが続く――まれに天気が急変することはあるが。アパートはむっとするほど暑い。
 ポーチのステップに座り、たたんだ新聞紙で顔をあおいだ。南カリフォルニアでは、たいがいの地所にスプリンクラー・システムがついているが、空調設備がある家は少ない。私もクロゼットから扇風機を出して、寝る前にロフトに運ぼう”

 日本の熱帯夜と変わりない。スー・グラフトンはサンタ・バーバラに住んでいるので、そこの気候と思って間違いないのだろう。
 スー・グラフトンのホームページを覗いてみたので、写真を少し貼り付けておきましょう。          
               
               スー・グラフトンの仕事場

            
              スー・グラフトンと愛猫
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画 プライドと偏見(‘05)

2006-08-01 12:59:42 | 映画
 五人のキュートな娘を持つベネット家のベネット夫人(ブレンダ・ブレシン)の関心事は、娘たちに婿殿を与えることだ。
               
 18世紀末の女性には、財産の相続権がなく両親が亡くなった場合、路頭に迷うことになる。それを避けるためにはどうしても財産のある男をあてがわなくてはならない。母親としては心身とも疲れることだ。
               
 この階級の世界では、舞踏会やパーティが頻繁に行われ、あたかも集団見合いという趣だ。そして母親は、娘の売込みに躍起になる。
 そんな時代であってもプライドや偏見はやはり人間である以上持ち合わせている。それが恋の行方に微妙な影響を与える。
 結局主人公エリザベス(キーラ・ナイトレイ)とダーシー(マシュー・マクファディン)が結ばれるのであるが。
              
              キーラ・ナイトレイ
 この映画の映像美は、まるで絵画を見ているような見事な色彩と構図を見せてくれる。とりわけシャーウッドの森でエリザベスと叔父、叔母との会話シーン、それに続くダーシー宅の映像。ダーシー宅の彫刻の間の白を中心としたシンプルで意味を持たせた映像。
 この彫刻の場面について、監督解説で「この場面のテーマはセックス。エリザベスは官能性を発見する。肉体の官能性。ダーシーは富だけではない。エリザベスは、彼の教養や芸術の愛好にも感嘆する。ダーシーは鋭い感性の持ち主。そこにこそ彼女が惚れる」

 確かにセックスを感じなくもなかったが、監督の言うような点には気づかなかった。またこの場面は、実際にあるチャッツワース邸のロケで、18世紀の終わりから19世紀初頭にかけて活躍した彫刻家カノーヴァの実物の彫刻を配してある。一体で28億円もすることを明かしている。

 チャッツワース邸以外にも4邸イギリスの代表的な邸宅がロケ地に選ばれている。室内の場面でも、そのまま額縁に収めてもいいような映像が多く見られる。
 
 私が一番注目した俳優は、ベネット夫人を演じたブレンダ・ブレシンで、娘たちのことを思って奮闘する姿が印象的だった。この人は、前に一度見ている。ケヴィン・スペイシーの「ビヨンドThe シー」での母親役だった。

 監督ジョー・ライト1972年ロンドン生れ。英国アカデミー新人賞の受賞があり,この映画は、メジャー初監督作品。解説で、完成品を見たとき、チビルほど感激したそうだ。
考えてみると、メジャーのユニヴァーサル・スタジオから映画制作を任されるのだから気持ちはよく分かる。34歳という若さでの大抜擢となればなおさらだ。

 キャスト キーラ・ナイトレイ(エリザベス・ベネット役)1985年3月イギリスミドルセックス生れ。この作品で、2005年度アカデミー主演女優賞にノミネート。この映画の中でも、角度によってはっとする美しさをみせる。マシュー・マクファディン(Mrダーシー役)1974年10月イギリスノーフォーク生れ。ドナルド・サザーランド(Mrベネット役)1934年7月カナダニューブランズウィック生れ。ロザムンド・パイク(ジェーン・ベネット役)1979年1月ロンドン生れ。かなりの美人でこれからが楽しみというところ。ジェナ・マローン(リディア・ベネット役)1984年11月ネヴァダ州スパークス生れ。「海辺の家」にも出演。キャリー・マリガン(キティ・ベネット役)1985年5月イングランド生れ。この映画が初出演。タルラ・ライリー(メアリー・ベネット役)1985年生れ。この映画が初出演。ほかにジュディ・デンチ、サイモン・ウッズ、ルパート・フレンド、トム・ホランダー。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする