↑ このお店の名物、特製ふわっとろパンケーキ 580円(税抜)
名前の通りふわふわ・とろっとろのパンケーキ。
出来上がるまでに15分くらいかかります、と言われます。
↓ メープルをかける前。
↓ 奥の生クリームは悩んだけど、やっぱりダブル(倍量)にしました。(笑)
↓ 本当はこれをお目当てに行った、エッグベネディクトプレート 1,080円(税抜)
↓ マフィンとベーコンの上に乗っている卵を割ったところ。
ああたまりませんわ~。
まだ3店舗しかありませんがチェーン店です。
しかし店内はゆったりとした時間が流れている私が20代だった頃の喫茶店の雰囲気です。
モーニングがあり、雑誌や新聞が置いてあって、いわゆる流行りの名古屋式喫茶店に入るんでしょうか。
他のチェーン店と違うところは、少しお値段お高めですがお食事に高級感があり種類も多いと思われます。
マフィンサンドやドリア、パスタやロコモコプレートまであるようです。
ワインやスムージーなど飲み物も豊富でした。
置いてある雑誌類もおしゃれ。
↓ あら最後になっちゃった、ミルクティーと奥はブレンドコーヒー。
ティーポツトも可愛いでしょ。
外観と内装は撮り忘れましたが、下のホームページで見てくださいね。
お店のホームページ → むさしの森珈琲
名古屋式喫茶店大好き、後行ってないところどこかしらと思うトミー。
名前の通りふわふわ・とろっとろのパンケーキ。
出来上がるまでに15分くらいかかります、と言われます。
↓ メープルをかける前。
↓ 奥の生クリームは悩んだけど、やっぱりダブル(倍量)にしました。(笑)
↓ 本当はこれをお目当てに行った、エッグベネディクトプレート 1,080円(税抜)
↓ マフィンとベーコンの上に乗っている卵を割ったところ。
ああたまりませんわ~。
まだ3店舗しかありませんがチェーン店です。
しかし店内はゆったりとした時間が流れている私が20代だった頃の喫茶店の雰囲気です。
モーニングがあり、雑誌や新聞が置いてあって、いわゆる流行りの名古屋式喫茶店に入るんでしょうか。
他のチェーン店と違うところは、少しお値段お高めですがお食事に高級感があり種類も多いと思われます。
マフィンサンドやドリア、パスタやロコモコプレートまであるようです。
ワインやスムージーなど飲み物も豊富でした。
置いてある雑誌類もおしゃれ。
↓ あら最後になっちゃった、ミルクティーと奥はブレンドコーヒー。
ティーポツトも可愛いでしょ。
外観と内装は撮り忘れましたが、下のホームページで見てくださいね。
お店のホームページ → むさしの森珈琲
名古屋式喫茶店大好き、後行ってないところどこかしらと思うトミー。