今回のお題は「チームメンバー」です。
5.3.1 As the space around the competition fields is limited (and crowds can result in accidents to robots), only team captain is allowed to move the real robot, based on the stated rules and as directed by the referee.
5.3.3 Other team members (and any spectators) within the vicinity of the real world are to stand at least 150 cm away from the real world while their real robot is active, unless otherwise directed by the referee.
※5.3.2番号抜け
5.3.1 競技フィールドのスペースが制限されるため(そして、事故が起こらないようにするため)ルールや審判に指示に従って、チームキャプテンだけが現実のロボットを操作することができます。
5.3.3 他のチームメンバー(や観客)は、審判からの特別な指示が無ければ、現実のロボットが動作している間、競技フィールドから150cm離れていなければなりません。
こんな感じでしょうかねぇ。
この内容も、他のレスキュー競技に合わせて表現したものと思われます。
実際、競技の時には、チームキャプテンですら現実のロボットを操作することはありません。(競技の最初に審判に渡して終わり)
あとは、腕を組んで見ているしかないです。(競技中に必要なのは Relocate の判断だけです。)