都市と楽しみ

都市計画と経済学を京都で考えています。楽しみは食べ歩き、テニス、庭園、絵画作成・鑑賞、オーディオと自転車

三條尾張屋(京都 東洞院三条):カレーうどんは香ばしい

2013-06-05 05:23:26 | 食べ歩き

 街場の蕎麦屋で六角堂に近く、前には八百一本館。3代目のご主人の炒るカレー粉と4代目が打つうどんでカレーうどん定食は900円で小鉢もつく。香ばしいカレーでお揚げは平野屋、うまい。もちもちのうどんが楽しい。七味たっぷりで食べて、ご飯を入れて締める。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 京都はたぬきうどん(餡かけきつねうどん)が美味しい、ならそれにカレーを入れたカレーうどんは更に美味しい。そのため揚げカレーうどんが多く、次に鶏かれー、まれに牛肉カレーで東京に多い豚肉カレーは殆ど見ない。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

カレーうどんの名店は、岡崎の山元麺蔵の荒ぶるお出汁と大盛麺、岡北の洗練、五条大宮 春日井の丁寧なまとまり、そして香ばしいこの店だ。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 お昼前に店の前を通るとカレーを炒っている香ばしい匂いがする <o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする