MITのReunionの前にもかかわらず、愚妻からの体力温存の意見も無視してテニス。朝から暑い、なんだこれは、体が慣れない。水よりも盛夏用のスポーツ・ドリンクでないと吸収が追いつかない。珍しく前の晩呑んでいないのもありサーブはくっきり空にトスが対比し好調。片や、暑さでフットワークは低調で夏バテとおなじ状態。しかし、日陰は涼しいボストンの夏の爽やかさ。
最近、テニス・クラブに若い方が多い。山登りから来られた方は靴がトレキンッグで面白かった、(今週はテニスを用意)それでもウエアはどう見てもトレッキングだが、コーチのテニス・ウエアも似たようなもの。ゴルフも似ている。日光対策で動くと同じようなものになるのかもしれない。
シャワーを浴びて、マッカッランをハイボールで楽しむ。窓から東山が霞む、PM2.5らしい。げほげほが止まらないのはこれか。大丸で中村軒の出店が水無月を一日フライングで売っていた。
ああ、梅雨と祇園祭、夏だ