都市と楽しみ

都市計画と経済学を京都で考えています。楽しみは食べ歩き、テニス、庭園、絵画作成・鑑賞、オーディオと自転車

神虎 大阪駅前ビル店:背脂煮干しそばは燕背脂ラーメンのようで楽しめた

2024-03-01 02:29:06 | 食べ歩き

 15日であり豚120%を期待していったが今はやっていないとのこと。背脂煮干しそば大(950円)にする、燕背脂ラーメンのようであり、背脂・太麺・煮干が特徴。

 口開け11時でもあり角の席を分散し誘導している。キッチンに5人、ホールに1人全員女性というのが珍しい。荷物入れも気遣いで頂いた。

 御職は博多ラーメンらしく、卓上のカスターには、ニラキムチ・紅生姜・高菜が並ぶ。塩・摺り胡麻・餃子のタレもある。胡椒とニンニクがないのが珍しい。また、ティシュが見当たらなかった。

 ラーメンはまずそのまま。結構しょっぱいが太麺はわしわしとうまく、玉葱とうまみがあり厚めのチャーシューも楽しめる、多くのメンマも変化になる。

 意外と、摺り胡麻、高菜が合う。ニラキムチはチャーシューと相性が良い。結構大盛であり時間がかかった。

 満腹になり満足、長岡の青島ラーメンも作って欲しい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする