四川料理 方圆美味:ガチ中華はアメリカ中華を思い出した、濃い
京都モダン建築祭の合間、とんかつ おくだ に行こうと思ったが通りかかったこちらが11:15に空いているため時間節約もあり 青椒肉絲定食(900円:表示)大盛無料とのことで入る
店内は殺風景、簡素なテーブルが並ぶ、カスターは粘りが感じられ不透明にも見える
青椒肉絲は味が濃い、アメリカ中華を思い出した、MSGと生姜、濃い醤油だ、酢を大量にかけても濃い、肉ピーマンの太切り炒めだ
ご飯はだまになっている、炊き立てではない
スープは酢を入れる、胡椒を頼んだが無いとのこと、搾菜は市販品
どうにか食べ終えた、会計は900円と思ったら990円だった、再訪はない、同じ990円でも宮武のうまさともてなし、清潔さ( https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260203/26021276/ )に比べるべくもない
焦るとろくなことはない
本家 第一旭 烏丸店(京都):味以前の接客に問題、配膳ミスの事態収拾や謝罪のノウハウ
近くにあり8時からの営業は便利なため5回目の利用、えらい目にあった
前の客が食券を買い(後にラーメンと煮卵と判明)、その次にチャーシューメン(1090円 固めの野菜多い目)にした、席はご自由にだったがたまたま並んだ、この後に配膳ミスが起こる
①10分程待ち、隣の客に「チャーシューメン野菜多い目」ですと配膳、隣の客が食べ始める
②数分後、当方に「ラーメンと煮卵」ですと提供される
③「チャーシューメン固め野菜多め」を注文した、これと違うというと、事態が分からないのか、隣の客が「これがそうか」という、数分かかる
④「ラーメンと煮卵」を持ち帰り、チャーシュー増しにし野菜多めにしたもの(煮卵付き)を持ってくる
⑤作り直してくれと言う(時間が結構経過しているため)
⑥5分程待って「チャーシューメン固め野菜多め」が来る、「すみません」だけ、入店してから20分が経過していた、余った煮卵は隣の客にお食べ下さいだった
食べるといつもよりぬるいスープだ、スープだけ使いまわしたのかもしれないと疑った、うまさがなく、残して席を立った
配膳ミスの発生、発生したときの対応、それからの提供、謝罪のありかたが疑問だ
当分、改善がないと行かないことにする
しかも隣の客はラーメンとチャーシューメンの差額は払っていないのも解せない
11月16日(土) 15:05 に同じ内容を第一旭のHPに書き込んだが返事がない、配膳ミスは当たり前と思っているのだろう