みみずのしゃっくり

みみずのしゃっくりのように役に立たないことを不定期に書き込むブログ。
専属スターはいませんが、猫っぽい内容です。

ななみみず前身「みみざこ連」




仔ニャンコ・仔ワンコが新たなお家に迎えられるには、いつ頃が良いのでしょうか?
いわゆる「8週齢」問題については、こちらをご覧ください。六つ子の仔猫の動画もあります。

最新記事は、この下です↓
通常1日おきに更新の予定ですが、2日おき、あるいは3日おきになることもあるかも・・・(^v^;)

迷惑連

2023-07-02 | その他



ゴッホの「キョウチクトウのある静物」




これは「賑やかし」でございます。今日の内容はリンク中心で楽しくありません

もう1年以上続くロシア(プーチン)のウクライナ侵攻
その中心となっているのは世界的に迷惑を与える「迷惑連」

プリゴジン(「ワグネル反乱」の張本人)
ヨーロッパではプリゴシンと発音しますが、これはハムレットがロシア語でガムレットになるのと同じ文法上のお約束。
ショイグ(国防大臣と言うより侵略大臣)
ゲラシモフ
  ゲラシモフ・ドクトリン
スロヴィキン(数日前には日本語Wiki記事の無かった「新人」)
ラブロフ
ペスコフ


隣国の「迷惑連」
カディロフ
ルカシェンコ

英語Wiki
Dyumin(プーチンのボディガードの親玉)
Patrushev(諜報機関の親玉で反西欧のタカ派)



ロシア内の混乱がウクライナにとって有利になるとは限りません。

とにかく上にリンクした「迷惑連」が早く引っ込んでくれるといいのですが、まだまだ「世にはばかる」でしょう