みみずのしゃっくり

みみずのしゃっくりのように役に立たないことを不定期に書き込むブログ。
専属スターはいませんが、猫っぽい内容です。

ななみみず前身「みみざこ連」




仔ニャンコ・仔ワンコが新たなお家に迎えられるには、いつ頃が良いのでしょうか?
いわゆる「8週齢」問題については、こちらをご覧ください。六つ子の仔猫の動画もあります。

最新記事は、この下です↓
通常1日おきに更新の予定ですが、2日おき、あるいは3日おきになることもあるかも・・・(^v^;)

花の雲周辺

2012-03-31 | そこらへん

前回の続き、世田谷公園の主役桜のまわりの様子です


唯一、逆光で撮ってみた主役桜

バカチョン・コンデジなので、単にボケボケ逆光


門のそばに咲いていた可愛い花


その「遠景」


「不老門」

竹は元気がありません、これから緑になりますように

明らかに散りかけの桜


三脚カメラマン


楽しくお喋りしているようなレンギョウ


大きな落葉樹は、まだ葉がありません


芽が伸びている花壇




 まだ続きがあります。水回りの様子です。  恒例 乞無期待 




             


 8週齢規制実現に向けてラストスパートです 

8週齢というのは、母親や兄弟姉妹から引き離す最低週齢で、販売の最低週齢ではないことを明確にしましょう

ドイツ語圏では、親から引き離す時期は8週齢でも早過ぎ、最低12週齢からという意見が多いようです


詳しくは「ジュルのしっぽ」さんのブログをご覧ください

3月12日の最新記事「みんなでひとつになろうキャンペーン」

前向きの姿勢の議員さんをバックアップし、迷っている議員さんを励ますメールをどんどん送りましょう



     


ゴマグリモナカのMichimichiさんが描かれた脱原発ニャンコの缶バッジ


必ず身に着けて歩くという方は、下をクリックして申し込み方法をご覧ください。
NO NUKES NECO project
色々な脱原発バッジがあります




花の雲

2012-03-29 | そこらへん

前回前々回、大学付近で花の咲き具合を見て「これは一刻も猶予はならぬ」と
27日、世田谷公園に行きました。予想通り、早咲きの桜はもう大分散り
主役が満開で、まさに散り始めという「何とか間に合ったタイミング」でした

一昨年の世田谷公園
たてざくら
さきそめ続
さきそめ
まだざくら


私の好きな句に

仁和寺やあしもとよりぞ花の雲 召波

というのがあります。見上げても、やっぱり花の雲

今回は間一髪、間に合ったのでピンボケ桜を撮りまくり、ズラーッと並べました


1


2


3


4


5


6


7


8


9


10


11


12


13


14


15


16


17


18


19


20


写真を撮りに来ている人も私のほかに数人。三脚さんもひとりいらっしゃいました。
風が吹くと桜吹雪になり、小さな子供を連れたお父さんが「ほら見てごらん、雪みたいだよ」と言っていました


 桜以外の庭園の様子が続きます   乞無期待


長々しいので、今回は末尾の「お知らせコーナー」省略します

 



街角で

2012-03-27 | かりいぬ

前回の「花便り」周辺で撮ったピンボケ点景です


おお!ここにもある「動物実験反対デモ」のポスター


4月21日となっています。時間があったら様子を見に行ってみましょう

動物実験反対のサイト
ウサギを救え!
動物実験廃止・全国ネットワーク
「ジュルのしっぽ」さんの動物実験反対記事とても詳しいです
イギリスのサイトの一例(英語)
動物実験に反対するドイツの医師グループ(英語)


地下から地上に出てくる市電


ここの市電ターミナルは地上・地下の二段式で数路線は潜って又「浮上」

前回の大学施設入り口上部


いつもの教会のところに展覧会の大型ポスター


「ヘッド・ツー・ヘッド:政治とイメージ‐レーニンからゲバラまで、シュワァルツェネッガーからティモシェンコまで」という展覧会。大きな写真は、東欧革命直後に見られた現象のひとつ(色々な人物像の首が落とされたり、記念像そのものが撤去されたり)。これは確か、マルクスとエンゲルスの記念像だったような・・・

いつもの教会、後陣部分修理中


歴史的建築は、よく修理・修復工事されています



             


 8週齢規制実現に向けてラストスパートです 

8週齢というのは、母親や兄弟姉妹から引き離す最低週齢で、販売の最低週齢ではないことを明確にしましょう

ドイツ語圏では、親から引き離す時期は8週齢でも早過ぎ、最低12週齢からという意見が多いようです


詳しくは「ジュルのしっぽ」さんのブログをご覧ください

3月12日の最新記事「みんなでひとつになろうキャンペーン」

前向きの姿勢の議員さんをバックアップし、迷っている議員さんを励ますメールをどんどん送りましょう



     


ゴマグリモナカのMichimichiさんが描かれた脱原発ニャンコの缶バッジ


必ず身に着けて歩くという方は、下をクリックして申し込み方法をご覧ください。
NO NUKES NECO project
色々な脱原発バッジがあります




花便り

2012-03-25 | そこらへん

そろそろ「花便り」の時期


22日付NZZ(新チューリヒ新聞)に紹介されたポトマック河畔の桜

今が見頃だそうな

最初の桜植樹(1912年3月27日)から今年は100年目。知らなかった~
日米友好の架け橋となった桜並木も第二次大戦中には、ちょっと嫌われ、アメリカの「愛国者」に切り倒された「犠牲木」も数本あったとか。
今ではワシントンの重要な観光名所のひとつで、日本から花見に訪れる旅行者も多いそうです。
この話が、直接関係の無いスイスの新聞に紹介されているというのも面白いですね


この辺も大分春めいて、春の花が咲き始めました。
ピンボケ写真をご覧ください


大学本校舎近くの市電ターミナル


大学本校舎脇の芝生も「人の花盛り」


夏至の芝生(去年の夏)

芝地横の歩道




後にはいつもの教会

歩道の続き


木々の間から見た芝生


後方レンガの建物は大学の施設



アラビア語コースへ行く途中に撮影したピンボケ写真です

アラビア語コースに関する以前の記事のひとつはこちら




3月25日から、また無意味な「サマータイム」が始まり、時刻が1時間進められました。
ついに、ラジオでも「サマータイムを疑問視する声も多い」と言い始めました

Wikipediaの「夏時間(サマータイム)」にある世界地図でも分かるとおり、サマータイムを実施したことのない国々の多くは赤道周辺の熱帯に位置しています。一年中同じような気候と日照時間のところでは、全く無意味ですね




             


 8週齢規制実現に向けてラストスパートです 

8週齢というのは、母親や兄弟姉妹から引き離す最低週齢で、販売の最低週齢ではないことを明確にしましょう

ドイツ語圏では、親から引き離す時期は8週齢でも早過ぎ、最低12週齢からという意見が多いようです


詳しくは「ジュルのしっぽ」さんのブログをご覧ください

3月12日の最新記事「みんなでひとつになろうキャンペーン」

前向きの姿勢の議員さんをバックアップし、迷っている議員さんを励ますメールをどんどん送りましょう



     


ゴマグリモナカのMichimichiさんが描かれた脱原発ニャンコの缶バッジ


必ず身に着けて歩くという方は、下をクリックして申し込み方法をご覧ください。
NO NUKES NECO project
色々な脱原発バッジがあります




薬石猫

2012-03-23 | おきにいり

Michimichiさんにお願いしていた薬石猫さんと絵葉書が数日前に届きました

脱原発猫さんの缶バッジと便箋封筒セットのおまけ付き


先ずはクッション封筒から出した「全員」集合

一番下の「包み」の中に薬石猫さん

もう一度テーブルの上で

右下の包みの中が薬石猫さんとオマケ薬石

薬石猫さんと薬石を取り出しました

新聞は着いた日(19日)付けのNZZ(新チューリヒ新聞)

ちょっと並べ替えて更に、もう一度

一番上の友禅模様はお座布団が入っていた包み

絵葉書は「アール王子がいっぱい」と「シロップと金魚」夫々5枚。
1枚しかないと勿体なくて使えないので複数なのです。

薬石猫さん、薬石、缶バッジ、お座布団


薬石猫さん「完成」

アール王子とぐり執事が桃の実を間に頬を寄せ合っています


Michimichiさんの石猫さんは姫川薬石に描かれたもので、薬効もあります。
薬石猫さんも薬石も本物の方がずっと生き生きと鮮明です

Michimichiさんのネットショップ「グリーンティーハウス」で注文できます



サイドバーにもバナーをつけておきました

Michimichiさんも出展されている「震災で消えた小さな命展」25日まで名古屋、その後も各地で開催されます



             


 8週齢規制実現に向けてラストスパートです 

8週齢というのは、母親や兄弟姉妹から引き離す最低週齢で、販売の最低週齢ではないことを明確にしましょう

ドイツ語圏では、親から引き離す時期は8週齢でも早過ぎ、最低12週齢からという意見が多いようです


詳しくは「ジュルのしっぽ」さんのブログをご覧ください

3月12日の最新記事「みんなでひとつになろうキャンペーン」

前向きの姿勢の議員さんをバックアップし、迷っている議員さんを励ますメールをどんどん送りましょう



     


ゴマグリモナカのMichimichiさんが描かれた脱原発ニャンコの缶バッジ


必ず身に着けて歩くという方は、下をクリックして申し込み方法をご覧ください。
NO NUKES NECO project
色々な脱原発バッジがあります




方舟顛末

2012-03-21 | おきにいり

震災で消えた小さな命展25日までは名古屋で開催中。
更に各地で開催されます



以下は「8時に方舟で」の、大まかな顛末です

8時に方舟前集合と言われた仲良し3ペンギンは・・・
ちょうど喧嘩中で1ペンギンが「家出(場所出?)」していたのですが、残る2ペンギンは、やっぱり仲間を置いていけず・・・


こんなに苦労して「手荷物」を演出


方舟にやって来ました(なかなか迫力あります)


無事、「手荷物」を連れて方舟に乗り込んだ後も、割り当てられた舟底の部屋で、3ペンギンのいさかいが絶えません(でも本当は仲良し)。
ずっとトランクの中では大変なので、他に誰もいないときは、3ペンギンでお喋りしたり、喧嘩したり、歌ったり踊ったり・・・

ノアの使い走り(時には使い飛び)をしているハトは、時々様子を見に来て、ペンギンにグチを言ったりします。

レイヨウのカップルは、何故かライオンの隣りが嫌だと言うし、アリはパートナーを見失って、方舟の中を必死で探し回っているし、キリンは船酔いがひどいし、ノアときたら、「あれをしろ、これをしろ、急げ!」と命令するばかりで、ちっとも手助けしてくれないし・・・

こんな気の毒なハトも、とうとうトランクが怪しいと気付きます



そのとき、トランクの中から「私は神だ」という声が・・・
ハトは、そんなはずないと文句を言いますが、その声は「神はどこにでもいられるのだ、ちょうど今はトランクの中なのだ。」
で、暫くはハトも納得しちゃったりしますが、やっぱり最後は3ペンギンであることがばれて、ハトはカンカンに怒ります。ノアに合わせる顔がない、どうしよう!というわけ。

ところが、いよいよ大洪水が収まって舟から下りる直前に、使い走り(飛び)で必死だったハトは、なんと自分のパートナーを連れてこなかったことに気付きます。
ど、どうしよう

すると3ペンギンが、こっちは1羽余分だから、そっちに貸すよ、ということで・・・

方舟で知り合ったハト同士の新婚さん登場

小柄なペンギンがシーツを被って花嫁に変装中

目の悪いノアは、変なカップルだね、と言いながらも、ここで初めてハトをねぎらいます。

これまで、お礼を言う機会が無かったが、お前の働きは大したものだ。アリはパートナーを探し出せたし、キリンも元気になった。レイヨウの隣りのライオンも大人しくしていた。方舟の中で他の動物を食べてしまったものは誰もいない。全く奇跡に近いが、すべて、お前の尽力の賜物だ。

方舟はノアを乗せて去っていきます。

すっかり疲れて眠り込んだハトにシーツをかけるペンギン



というわけで、大洪水の後の新たな時代が始まるのでした。めでたし、めでたし

ドイツでは大変人気のあるベストセラーで、教材にも使われているようです。
ドイツ・アマゾンの該当ページはこちら



             


 8週齢規制実現に向けてラストスパートです 

8週齢というのは、母親や兄弟姉妹から引き離す最低週齢で、販売の最低週齢ではないことを明確にしましょう

ドイツ語圏では、親から引き離す時期は8週齢でも早過ぎ、最低12週齢からという意見が多いようです


詳しくは「ジュルのしっぽ」さんのブログをご覧ください

3月12日の最新記事「みんなでひとつになろうキャンペーン」

前向きの姿勢の議員さんをバックアップし、迷っている議員さんを励ますメールをどんどん送りましょう



     


ゴマグリモナカのMichimichiさんが描かれた脱原発ニャンコの缶バッジ


必ず身に着けて歩くという方は、下をクリックして申し込み方法をご覧ください。
NO NUKES NECO project
色々な脱原発バッジがあります




発見の店

2012-03-19 | そこらへん

もう4年も前に一度アップしたリフォームハウス
ときたま行くだけでしたが、最近久々に行ってみたら品数が以前よりずっと豊富
結構色々な発見があって面白いんです


こんなの発見「梅肉エキス・ドロップ」

日本からの輸入品

オーストリア製のごま塩


摺りゴマと塩が既に融合、ほどよい塩分。塩とゴマが分離しなくて便利。
「サラダ、パン、野菜、穀物料理などの味付けに」という説明。
トトロ・マグネット・セットは日本から

以前とは別メーカーのドイツ製豆腐


今や大抵のスーパーにある豆腐。こちらのは、ほぼ例外なく木綿豆腐ですが、この豆腐は「筋金入り」の硬い木綿豆腐でした。ひょっとして、豆腐の原点じゃないかな

以前、超ぴんぼけ写真をアップした「うめつぶ」は健在。結構、人気商品?



 今日の蛇足:一番近い「そこらへん」、つまり我が家


日光の反射で壁に影が・・・

黒い四角はPCのモニター

ついでにランプと影


ちょっとモダンアート風・・・

・・・には見えませんね

日本支援CD付録のミニ屏風を本棚に・・・


ミニ屏風の段の左端はリチャード三世の伝記(シェクスピアの戯曲とは随分違う)、トラファルガーと大きく読めるのは、トラファルガー海戦体験者の証言や記録を集めたもの、右端は英訳「孫子兵法」です。小瓶に入っているのはサハラ砂漠の砂と化石。
あ、でもシェクスピアの戯曲「リチャード三世」も好きです


今日の蛇足その2
ドイツでは最近立て続けに2人の大統領が引責辞職。新たに大統領となったヨアヒム・ガウクは東独出身。メルケル首相も東独出身なので、大統領と首相が揃って東独出身に 東西再統一後のドイツの発展という点で、ちょっと嬉しいような・・・
その前に2人の大統領が次々と引責辞職したというのは問題ですが、しかし、政治家自ら自己の非を認めて辞職するというのは、民主主義国家にとって大切なルールでしょう



             


 8週齢規制実現に向けてラストスパートです 

8週齢というのは、母親や兄弟姉妹から引き離す最低週齢で、販売の最低週齢ではないことを明確にしましょう

ドイツ語圏では、親から引き離す時期は8週齢でも早過ぎ、最低12週齢からという意見が多いようです


詳しくは「ジュルのしっぽ」さんのブログをご覧ください

3月12日の最新記事「みんなでひとつになろうキャンペーン」

前向きの姿勢の議員さんをバックアップし、迷っている議員さんを励ますメールをどんどん送りましょう



     


ゴマグリモナカのMichimichiさんが描かれた脱原発ニャンコの缶バッジ


必ず身に着けて歩くという方は、下をクリックして申し込み方法をご覧ください。
NO NUKES NECO project
色々な脱原発バッジがあります




ポリシーとセラピー

2012-03-17 | その他

前々回の続きです。新聞記事の内容紹介は最小限に留めます。
前々回も、「世界中で」も長かったので・・・えー、今回も画像のせいで長くなりました

東日本大災害をめぐる日本人アーチストの活動に関するNZZ(新チューリヒ新聞)記事では、遥か以前に警告を発した人々の例として小松左京黒澤明が挙げられています。震災後に様々な活動をするアーチストの例が何人か挙げられていますが、大きく取り上げられているのは大江健三郎の、長年の活動と震災後の発言です。


      


私は小説があまり好きでなく、主に歴史書やエッセイ、ポピュラーサイエンス系の本が好みです。大江健三郎の小説は全然読んでいませんが、ノーベル賞受賞は嬉しかったし、アラビア語の「ノーベル賞作家シリーズ」の「大江健三郎」は、アラビア語を母国語とする友達に贈っています。

しかし最近、大江健三郎が「登場(発言)する」本を数冊読んでいます。
岩波ブックレットは、いずれも60ページ程度で合間に通読できます

もう大分前、最初に買った岩波ブックレットはこちら
加藤周一に関する以前の記事はこちら

↓各表紙をクリックするとアマゾンの該当ページに飛びます

次いで読んだのは:私は井上ファンなので


それで、井上ひさしが、憲法について書いていることや、被爆者を主人公にした戯曲も書いていることを知ったので・・・


続く3冊は





これは昨年7月に発行されました

最近になって、更に続きを発見


この中に井上ひさしの言葉が引用されています。

「国会議員も大臣も、わたしたち国民が税金でやとっています。」

これは、民主主義国家・法治国家の国民が常に留意すべき「根本原理」です

3月11日の反原発デモについては、ヨーロッパでも報道されましたが「ヨーロッパの場合に比べて極めて小規模だが、それでも日本でデモというのは特筆に価する」などとコメントされています。

昨年5月チューリヒでの原発反対デモは参加者約2万人でした。スイスは福島原発事故までは、原発支持が多かったのです。加えてスイスの総人口は日本より遥かに少なく、しかも、これはチューリヒだけのデモです。


以上は言わばポリシーですが、核爆弾で被爆するのと、原発事故のため持続的に被曝するのとは全く別の事態です。日常生活での工夫(有害な放射性物質からの防御)も必要です。100パーセント完全に防げる方法はなくても、できることは実行するのが大切です。既に、そうしたサイトを沢山見ていらっしゃる方も多いと思いますが、私が見つけた幾つかのサイトは

ルナ・オーガニック・インスティテュート
ホタルのホンネ(本音)
☆サクラネスク☆
姫川薬石
下の3サイトは、ゴマグリモナカさんからリンクされているものです。



      

議会制民主主義では、国民が議員に意思を伝えることが大切ですね

デモもそのひとつです。17日の動愛法8週齢デモが盛会ですように

時間の取れる範囲でメールも送りましょう



     


ゴマグリモナカのMichimichiさんが描かれた脱原発ニャンコの缶バッジ


必ず身に着けて歩くという方は、下をクリックして申し込み方法をご覧ください。
NO NUKES NECO project
色々な脱原発バッジがあります{/




8時に方舟で

2012-03-15 | おきにいり

相変らず風邪気味です

そこで、突然、脈絡もなく「8時に方舟で」という冒険物語を紹介いたします
ドイツ・アマゾンで偶然発見、内容紹介を見て俄然興味津々となり
読んでみて、やっぱり楽しいお話でした

まだ詳しく調べていませんが、日本語版はないようです



「8時に方舟で」表紙


  

3人(羽)のペンギンさんは毎日喧嘩しているのですが本当は仲良し。
登場鳥物は3人(羽)なのに、表紙には2人(羽)しかいません。

これはノアの方舟にまつわるお話なのです。
白いハトが「神さまからのお告げ」を知らせにきました。
大洪水が来るので、8時にノアの方舟前に来るようにということです。
でも、地上のどの住物(人)も2人(匹、頭、羽)しか乗れない・・・
で、2人(羽)は一番小柄なペンギンさんをトランクに詰めました。
トランクがふくらんでいるのは、そのためです。

もちろん、ハッピーエンドになるのですが、どういう具合に というのは
ちょっとスリルもあって楽しいです。続くかも・・・  乞無期待


前回の続きも、次回にアップの予定です



             

こちらは現在の課題

 8週齢規制実現に向けてラストスパートです 

8週齢というのは、母親や兄弟姉妹から引き離す最低週齢で、販売の最低週齢ではないことを明確にしましょう

ドイツ語圏では、親から引き離す時期は8週齢でも早過ぎ、最低12週齢からという意見が多いようです


詳しくは「ジュルのしっぽ」さんのブログをご覧ください

3月12日の最新記事「みんなでひとつになろうキャンペーン」

前向きの姿勢の議員さんをバックアップし、迷っている議員さんを励ますメールをどんどん送りましょう

3月17日のデモ、時間のある方は参加お願いします


     


ゴマグリモナカのMichimichiさんが描かれた脱原発ニャンコの缶バッジ


必ず身に着けて歩くという方は、下をクリックして申し込み方法をご覧ください。
NO NUKES NECO project
色々な脱原発バッジがあります





犠牲者追悼

2012-03-13 | その他

土曜日の特集に続き、12日付NZZ(新チューリヒ新聞)には
日本における「1年後の3月11日」が3ページに紹介されました。


一面を飾る花束「防護服で祈る人々」

福島原発立ち入り禁止地域内での追悼式

4ページ:国立劇場の追悼式


文化欄全ページ記事:日本のアーチストの活動



高山明の国民投票プロジェクト


ヨーロッパでは重大な問題を国民投票で決めるのが一般的ですが
スイスでは特に多く、1日に3つくらい国民投票があることも


 ちょっと風邪気味のため、詳しくは次回にアップいたします 



      


犠牲者を忘れず、未来のための今の課題を果たし、息切れしないようコツコツ歩みを進める(立ち止まったり、後戻りしない)ことが大切だと思います。

大切な家族だったペットや働き手だった家畜も沢山犠牲になりました

ゴマグリモナカのMichimichiさんも出展されている震災で消えた小さな命展

展覧会のポスターはこちら
(ご存知と思いますが、クリックで画像が大きくなり内容が読めます)



             

こちらは現在の課題

 8週齢規制実現に向けてラストスパートです 

8週齢というのは、母親や兄弟姉妹から引き離す最低週齢で、販売の最低週齢ではないことを明確にしましょう

ドイツ語圏では、親から引き離す時期は8週齢でも早過ぎ、最低12週齢からという意見が多いようです


詳しくは「ジュルのしっぽ」さんのブログをご覧ください

3月12日の最新記事「みんなでひとつになろうキャンペーン」

前向きの姿勢の議員さんをバックアップし、迷っている議員さんを励ますメールをどんどん送りましょう

3月17日のデモ、時間のある方は参加お願いします


     


ゴマグリモナカのMichimichiさんが描かれた脱原発ニャンコの缶バッジ


必ず身に着けて歩くという方は、下をクリックして申し込み方法をご覧ください。
NO NUKES NECO project
色々な脱原発バッジがあります