みみずのしゃっくり

みみずのしゃっくりのように役に立たないことを不定期に書き込むブログ。
専属スターはいませんが、猫っぽい内容です。

ななみみず前身「みみざこ連」




仔ニャンコ・仔ワンコが新たなお家に迎えられるには、いつ頃が良いのでしょうか?
いわゆる「8週齢」問題については、こちらをご覧ください。六つ子の仔猫の動画もあります。

最新記事は、この下です↓
通常1日おきに更新の予定ですが、2日おき、あるいは3日おきになることもあるかも・・・(^v^;)

じろり

2009-03-31 | そこらへん


     前回アップした旧市街の広場には、アラビア語コースの帰りに寄りました。

     大学の近くにあるアフリカ・アジア研究所が会場(この写真はなし


     これが大学本校舎(昔良く通いました)
     
     手前は市電のターミナル(地下にも数路線乗り入れ)

     大学右手にある教会
     

     大学も教会も19世紀後半、歴史主義時代の建物です。

     歴史主義時代には、古い建築様式が模倣されました。

     大学はネオルネサンス、教会はネオゴシックです。

     まねルネサンス、まねゴシックより、ネオと言うほうが聞こえが良い?

     当時は、一般の建築も歴史主義的に装飾されました。


     これは大学近くの一般の建物
     

     古代ギリシャ建築の女人柱(カリアティード)でなく、これは男人柱(アトラス)


     大抵の柱さんは、ニュートラルな表情ですが・・・
     
     この柱さんは、通行人の方をじろり。変なヒト



     えーと、お口直し?に野生のプリムラをどうぞ
     

     スイスの友達から送られてきた画像ですが、もとはボルドーで撮影されたもの。

     野生のプリムラは、ドイツ語でシュリュッセルブルーメ(鍵花)といいます。
     花が鍵束のように見えるからだそうです


ただたまご

2009-03-29 | 旧市街


       28日はアルプス越えのフェーン現象で気温急上昇

       春から週末に市内の色々な広場で催される市場にもドッと人出

       旧市街の一角では週末に農産物市が開かれ、手工芸品も並びます。

       ちょうどイースターの前なので、ドッとイースター・エッグが勢揃い


       

       

       

       

       

       

       

       

       


       ほかの屋台も撮ろうかなと思ったところで電池がなくなりました


           


       29日午前2時を午前3時にして、またサマータイムの始まり

       


       みみずブログの以前の記事
       イースターの窓
       サマータイム始まり
       サマータイム終わり
       卵の殻を透かし彫りにしたイースターエッグもあります


猫が4匹

2009-03-27 | マウスらくがき
         猫が4匹いました・・・ 



         
         相変わらず下手のマウス描きで、猫さんゴメン



         イタリアの慣用句で「ガラガラ」という意味です

         「昨日、映画館に××を見に行ったんだけど、猫が4匹いただけだった」

         という具合に使います


         何故「犬が4匹」でないのかとか深く考えないようにしましょう 

         イタリア語で猫さんはガットgatto(女性形はガッタgatta)複数形はガッティgatti

         英語のキャットと少しは似てます


         建物の中がガラガラ、つまり繁盛してない、という意味ですが

         ジョークとしてか、イタリア語で「四猫」というレストランが沢山あるようです



ニャンコ・トリオ飛来

2009-03-25 | おきにいり
         「猫、物思う」のちゃーちゃんさんが、ブログ三周年記念プレゼント企画をされました。

         チョビさん、ココアちゃん、小梅ちゃんのチロルチョコと  

         ニャンコ・ストラップの可愛さに惚れ込んで、さっそく応募

         そのニャンコ・トリオ・ポストが24日に届きました

         封筒のステキな記念切手も、どうも有難うございます


         封筒を開けると、先ずは「小梅カラー」の保護パッケージ
         


         な、なんと、ストラップが3本も
         

         お便りの便箋も、空飛ぶスーパーマウス?を見上げるニャンコ・トリオ 


         ボロカメラなので、この程度しかアップできません
         

         このストラップ、みんな、ちゃーちゃんさんのお手製ですよ

         チョビさん、ココアちゃん、小梅ちゃんは、もちろんチャーミング


         「黒と赤」クッション上の「赤と黒」ニャンコ・・・ボケボケ
         


         禅猫チョビさんからは悟りビームが広がっています

         ココアちゃんはロマンチックな花の王子さま

         キラキラ小梅ちゃんは星のプリンセス

         もったいないので、暫くは食べず使わず眺めてニンマリです

         私のピンボケ写真では分からない本当の魅力はこちら


         みみずブログの禅猫チョビさん
         禅の意義について
         チョビさんの著書


         ちゃーちゃんさん、もう一度、どうも有難うございます


幸せのワンニャン星

2009-03-20 | 猫の里親募集
         第9回ハッピーアニマルin土浦は3月22日です。

         幸せのワン星ニャン星が、新しい家族に光を届けようと待っています

         詳しくはこちらをご覧ください

         Kotokoさんのブログ「猫と犬と」「あなたと共に」もどうぞ


         例えば、こんなニャン星ワン星
         

         この写真の猫さんと犬さんは、ブカレストの友達の愛猫と愛犬です

         名前も教えてもらったはずなのですが、忘れました

         2年前にメールで送られてきた写真なので、ワンコも今は成犬


            


         向こう数日急ぎの仕事がありますので、その後また更新する予定です


らくがき芸術

2009-03-18 | その他
         前回のコメントのお返事に「ときどき手のこんだ芸術的ならくがきも」と書いて

         はっと思い出したのが、トリエステからの帰りの寝台車を降りたときの発見


         
         少し大きい画像はこちら

         これは、明らかに「らくがき芸術」 何故、下車して初めて気付いたかというと・・・

         この車両に乗ったのがイタリアのゴリツィア駅で夜の9時半頃

         停車時間は3分で、しかも車両は長く、狙いを定めて寝台車のあたりで待ち構え

         乗り遅れないよう必死だったので「らくがき」どころではありませんでした

         但し、これがオーストリア国鉄の「正規」のらくがき仕様車両か

         はたまた、国鉄職員のゲリラ・ペインティングなのかは不明 

         ちなみに、これは終点手前の駅で、前の住まいは、ここから電車で20分のところでした。


         以前のトリエステ記事
         どこの海?
         ムッジャ
         黒猫だんご


           


         イタリアで、いつも買うお気に入りの胃薬
         
         上左がミント味、上右がレモン味、下は風邪薬


         私、一日数本の喫煙者

         この頃は、どこの国でも「警告表示」付きですが・・・

         

         左はイタリアのタバコ:「煙は殺す」 (単刀直入
         右はオーストリアのタバコ:「喫煙は命取りになることがあります」 (ちょっと控え目?)



                


         第9回ハッピーアニマルin土浦は3月22日(日)です。

         詳しくはこちら   「猫と犬と」「あなたと共に」もどうぞ


笑う石垣

2009-03-16 | そこらへん
         近くの駅の下で石垣が笑っていました

         と言っても、爆弾ひよこと同じく「らくがき」です

         「ひよこ」ほどではありませんが、ちょっと可愛い?

         

         古典的な石積み高架線の石垣で、この上が駅です。

         

         画像を小さくしたら笑顔が見えませんが、石積みの飛び出た部分です


              


         イースターの日曜(4月12日)まで、まだ1ヵ月弱・・・
         でも、ショーウィンドーは、もうイースター仕様

         

         昨年のイースターの窓



                


         第9回ハッピーアニマルin土浦は3月22日(日)です。

         ハッピーアニマルについて、詳しくはこちら
         Kotokoさんの保護猫の皆さん、次々と良縁がありました
         詳しくは「猫と犬と」「あなたと共に」をご覧ください。
         賢いワンコの太郎くんは、まだ新しいお家を探しています。詳しくはこちら

         遅れましたが、michimichiさんの保護猫深窓のまる姫さまも、めでたくお輿入れ


ぼっでん

2009-03-14 | ぴんぼけ
         南国の次は、ちょっと北上

         ボッデンはバルト海沿岸の入り江のことで、ちょっと湖のように見えます。

         もし高い崖の続く地形ならフィヨルドになるところですが

         北ドイツは地形が平坦なので、とても平穏な風景が広がっています。

         幾つかあるボッデンのうち、以下の写真はザーラー・ボッデンです。

         


         


         ここでは、ボッデン特有のヨットを見ることができます

         
         これはツェーゼンボートと呼ばれ、ツェーゼ(トロール網)で漁をするヨット

         幅が広く、ボッデンのように波のない穏やかな内海に適しています。

         現在は、他のヨット同様、主としてスポーツやレジャーに利用されています。


         ボッデンの沖に出たツェーゼンボート
         


         桟橋から町(ヴストロー)の方を見たところ
         
         この奥の突き当たりが「いけめん」に出てきた水面です


           

         バルト海は、海のくせに?塩辛くありません。それは汽水だから
         沿岸には海水浴場も沢山あります


         Wikipedia:オストゼーバート・ヴストロー(上の写真の桟橋がでてきます)
         Wikipedia:バルト海
         Wikipedia:汽水域
         Wikipedia:Zeesenboot(ドイツ語ですが、ツェーゼンボートの写真が見られます)


ほしな

2009-03-12 | その他
         保科さんではありません。

         干草というと家畜の飼料のようなので、干菜

           

         何年も前の夏、ダマスカス滞在中のある日、泊まっていたお家の奥さんが
         沢山菜っ葉を持って帰り、玄関のホールにドーッと広げました

         何事かと思いましたが、そのまま冷蔵庫に入れても長持ちしないので(気温45度前後)

         干菜にして保存するのだと、すぐ納得

         なんせ夏の4ヵ月くらいは1滴も雨が降らないので、乾燥機の中で暮している状態

         かんちゃんみっちゃんブログの食物乾燥機も、ここでは不要



         玄関ホールに続くお台所
         


         玄関ホールの干菜風景
         


         ほかにも干し野菜があります。その代表例がバーミヤ(オクラ)で

         長い数珠繋ぎ状態で売っています。

         水で戻して調理しますが、生のオクラとは明らかに風味が違います。


         バーミヤ(干しオクラ:手前の袋)
         
         他はスパイスミックス、スパイス、ハーブティー



         ある日の朝食:とってもヘルシー
         
         ぺったんこの大きな丸パンを千切り具を挟んで食べます



          いつもはビラードシャームにアップしているシリアのお話、今回はちょっと例外。

         ちっとも進行しませんが、またボチボチ更新しますので、ビラードシャームも宜しく



ゲミャウト

2009-03-10 | ことば
         久々に「猫語」の続きです

         前回は「猫のイタリア語」でしたが、今回は「猫のドイツ語」 細かい文法は省略

         原形は「ミャオエン」です♪

         
         またマウス描きなので輪郭も定まりません


         主語を省略できるイタリア語と違って、ドイツ語では必ず主語が必要です

         私、君、あなた、彼/彼女、我々、君たち、あなた方、彼らは
         (イッヒ、ドゥ、ズィ、エア/ズィ、ヴィア、イア、ズィ、ズィ)

         ミャーと鳴く(現在形)
         ミャオエ、ミャオスト、ミャオエン、ミャウト、ミャオエン、ミャウエット、ミャオエン、ミャオエン

         ミャーと鳴いた(単純過去)
         ミャオテ、ミャオテスト、ミャオテン、ミャオテ、ミャオテン、ミャオテット、ミャオテン、ミャオテン

         ミャーと鳴いたのである(現在完了)
         ハーベ・ゲミャウト、ハスト・ゲミャウト、ハーベン・ゲミャウト、ハット・ゲミャウト、
         ハーベン・ゲミャウト、ハプト・ゲミャウト、ハーベン・ゲミャウト、ハーベン・ゲミャウト

         ミャーと鳴くだろう(未来形)
         ヴェルデ・ミャオエン、ヴィルスト・ミャオエン、ヴェルデン・ミャオエン、ヴィルト・ミャオエン
         ヴェルデン・ミャオエン、ヴェルデット・ミャオエン、ヴェルデン・ミャオエン、ヴェルデン・ミャオエン

         幾つかの人称は同形です

         その他の複合時制は省略 完了分詞「ゲミャウト」がドイツ語っぽい?


         おまけのドイツ国旗
         
         バルト海を行く遊覧船の船尾(天候が悪く暗かった


         前回無かったので不公平?にならないようイタリア国旗
         
         トリエステ市庁舎のイタリア国旗