またまたマタマタ又々matamata御無沙汰でございます

しかも、前回の更新を7月3日だったかな、なんて勘違いしておりまして・・・
初めての土地で道に迷ったなどという場合、警察官が目につけば、大抵の場合は警察官に声をかけますね。
住民や旅行者を援助するのも彼らの職務のひとつですから・・・
私の知っている僅かな言語での警察官・・・(細かい文法的なこと正式呼称など省略、横着して女性形も省略)
アラビア語:シュルティ
ドイツ語:ポリツィスト
英語:ポリスマン
フランス語:ポリシエ
イタリア語:ポリツィオット
日本語:いまさら書く必要ないので省略
誰が頼れそうですかね

私の個人的偏見かも知れませんが、どうも「ポリツィオット」は変です。普通の名詞なのですが、聞いたこともありません。
まあ、一般的にも「私は警察官だ」と名乗ることはないですね。大抵「警察だ」と現れるように思います。
この人なんか信頼できそうな気がします

ドイツの警察官です

呼びかけ方
日本語の「おまわりさん」は便利な言葉ですね。これに類する言葉は他にないのではないかと思います。
「ミスター・ポリスマン」なんて使われていないでしょう。
私が知っている範囲で唯一、当人の職業で呼びかける言葉があるのはフランス語(ムッシュー・ラジャン・ド・ポリス)。
大抵の場合は「あのー」「ちょっと」「すみませんが」と呼びかけているのではないでしょうか

今日の蛇足
西日本の多くの県で豪雨被害が大変ですね。こちらでも報道されています。
早く収まって復旧しますように
ラジオで、
ベニクラゲと
その研究家を紹介する1時間の特集番組がありました