花オクラ
2005-08-31 | 野菜
知人の畑の側を通りかかったら、ちょうど農作業中だったので、車を止めて畑を見せてもらいました。
オクラの花に似た大きな花が咲いていたので、聞いてみたら“花オクラ”でした。
食べるのは“つぼみ”で、開いた花は食べられないそうです。
チョッチョッとつぼみを摘んで、食べ方を教えてくれました。
今夜は、花オクラを初体験します。
花もネバネバしているんだそうです。
オクラの花に似た大きな花が咲いていたので、聞いてみたら“花オクラ”でした。
食べるのは“つぼみ”で、開いた花は食べられないそうです。
チョッチョッとつぼみを摘んで、食べ方を教えてくれました。
今夜は、花オクラを初体験します。
花もネバネバしているんだそうです。
生姜の根っこってずいぶん立派だな~と思っていたら、その根っこが食べられるという話を聞きました。
長く野菜作りをしている人から聞きました。
ホントかな~? と思って試してみました。
太い根の表面を、包丁の背でこそげて薄い皮をとってかじってみたら、筋が硬いので細かく切り、味噌を混ぜてご飯に乗せて食べました。
おつな味?
写真をよ~く見て気付きましたが、根は新生姜(子供の生姜)から出てますね。
その人が言うには、タマネギの根も食べられるとか・・・?
確かに抜いたばかりのタマネギは根っこが大変立派で驚きました。
来年試してみたいです。
長く野菜作りをしている人から聞きました。
ホントかな~? と思って試してみました。
太い根の表面を、包丁の背でこそげて薄い皮をとってかじってみたら、筋が硬いので細かく切り、味噌を混ぜてご飯に乗せて食べました。
おつな味?
写真をよ~く見て気付きましたが、根は新生姜(子供の生姜)から出てますね。
その人が言うには、タマネギの根も食べられるとか・・・?
確かに抜いたばかりのタマネギは根っこが大変立派で驚きました。
来年試してみたいです。