インゲンが 採れ盛りです
雨のやみ間に 採ってみたら ナント! 500g!
初めて 経験する インゲン地獄 です(笑)
3分の1くらいは 姉に分けて あとは 一気に茹でて インゲンと タマネギと ツナ缶の サラダにしました
食べきれないほど 沢山出来てしまったから 昼・夜で 食べましょう
昨日 二子玉川に行きました
帰りの電車を 待っているとき ふと見たら ホームから 多摩川の流れが 見えました
まるで ホームが 川の上に せり出しているかのようでした
帰ってから パソコンの地図を見たら 二子玉駅のホームは 多摩川の河川敷の上にまで 伸びているのが 分かりました ビックリ!
この写真は ホームの 中央くらい(多分)から 撮った写真です
もっと 川寄りで見たら 足元に 多摩川 河川敷が 見えるのでしょうか~?
大水になったら 怖くないかしら~?
今度 行ったときは よく見てこようと 思います
二子玉川駅では 前から 気になっていた しぶそば という 駅構内の蕎麦屋に行きました
手軽に食べられる 駅の蕎麦屋さんですが 見た目は 結構きれいなお店です
私は サラダ蕎麦というのを 食べましたが
ちくわ天の蕎麦が 美味しそうでした 機会があったら 食べてみたいです
しぶそばは 東急電鉄系の駅にある 蕎麦屋みたいです
二子玉駅近くで 入ったことあるのは 高島屋の中の フォートナム・アンド・メイソンと 寿司の美登利 だけでしたが
しぶそばは 安くて 早くて 急いでいるときには 良いです
雨のやみ間に 採ってみたら ナント! 500g!
初めて 経験する インゲン地獄 です(笑)
3分の1くらいは 姉に分けて あとは 一気に茹でて インゲンと タマネギと ツナ缶の サラダにしました
食べきれないほど 沢山出来てしまったから 昼・夜で 食べましょう
昨日 二子玉川に行きました
帰りの電車を 待っているとき ふと見たら ホームから 多摩川の流れが 見えました
まるで ホームが 川の上に せり出しているかのようでした
帰ってから パソコンの地図を見たら 二子玉駅のホームは 多摩川の河川敷の上にまで 伸びているのが 分かりました ビックリ!
この写真は ホームの 中央くらい(多分)から 撮った写真です
もっと 川寄りで見たら 足元に 多摩川 河川敷が 見えるのでしょうか~?
大水になったら 怖くないかしら~?
今度 行ったときは よく見てこようと 思います
二子玉川駅では 前から 気になっていた しぶそば という 駅構内の蕎麦屋に行きました
手軽に食べられる 駅の蕎麦屋さんですが 見た目は 結構きれいなお店です
私は サラダ蕎麦というのを 食べましたが
ちくわ天の蕎麦が 美味しそうでした 機会があったら 食べてみたいです
しぶそばは 東急電鉄系の駅にある 蕎麦屋みたいです
二子玉駅近くで 入ったことあるのは 高島屋の中の フォートナム・アンド・メイソンと 寿司の美登利 だけでしたが
しぶそばは 安くて 早くて 急いでいるときには 良いです