9/14に(多分)蒔いた 小かぶが よく発芽しています

間引かなくっちゃ 大きく育ちませんよね

間引きを繰り返して だんだん大きくするんですよね
小かぶって 上手く育てたことないのです
間引き菜は お昼の即席ラーメン(袋麺)の トッピング

午前中に ナスを1株抜きました(残りは2株)
ナスの株が 大きいので 隣の大根の畝の 日当たりが悪いし
ナスが 採れすぎて 食べきれないからです
今朝 採った分を 友達の家に届けに行くついでに 散歩もしてきました

散歩の途中にみた ギンミズヒキ(多分)

赤いのが ミズヒキで 白いのは ギンミズヒキなのかな~?
キンミズヒキ(黄色)もあるらしいけれど 見たことないかもしれません
もう一つ 見た花 背の高い キク科の花です

2m以上あるような 花です

多分 シオン(紫苑) だろうと思います
こんなのも ママコノシリヌグイか?

午後は 畑仕事をするつもりでしたが 暑くて 外に出る気力がありません
午前中に 散歩しておいて よかったです