おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

種まきが楽しい~!

2021-09-23 | 野菜
9/18 蒔きの 葉大根 もう発芽してます


1週間~10日くらいで 間引き菜風に食べられるかな~



水菜も めちゃくちゃ 出てます
タネ 蒔き過ぎです




これは 9/7に蒔いた 野沢菜の間引き菜


今日も お昼のラーメンに使いました
ラーメン丼の底に 生のまま入れておいて 上から 熱いラーメンを注ぐと 柔らかくなってます

食べるときに 底から 青菜を 引きずりだします
手抜き~! (笑)  でも美味しいんですよ



秋は 木の実を見るのも 楽しいです

初めて見た ホウノキの実


高くて よく撮れませんでしたが

近所の家の タイサンボクの実


タイサンボクの実 と ホウノキの実 ちょっと似てるかな?

これも近所の家の 庭木
赤い実が いっぱい生ってて 何の木かな~?と ずっと思ってました
いろいろ調べて やっとわかりました
サンゴジュ というらしいです


少し前は もっと 実がいっぱい付いていたのですが・・・

緊急事態宣言が 解除されたら 大きい公園に行きたいです
大きい公園には いろんな木があるからです


今日はものすごく暑くて 昼間は 家で もんぺ作りを始めてました
型紙を写したり 浴衣地では幅が足りないので 生地を接いだりしました
あと2日間 かかりそうです


一日中 家にこもっていると どうも調子が悪くなるのですが
夕方になってから 散歩に行ったら 気分が良くなりました