おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

お揚げの炊いたん

2021-09-25 | おいしいもの
24日(金)の朝日新聞 ごはんラボにあった お揚げの炊いたんを 作ってみました
その気になったのは 油抜きをしなくて大丈夫と 書いてあったからです


キッチンペーパーで 油揚げをはさんで 余分な脂を除くという方法でした

私は だいぶ前から この方法でした
熱湯をかけたり 茹でたりするのが めんどくさいし なんだか美味しくない気もしました

キッチンペーパで はさむだけで けっこう油が取れるから 大丈夫だと思っていました
私の方法が 間違いではなかったと分かって 良かったです


あと だしを使わない方法だったのも 私の好みです
調味料は 砂糖・酒・醤油だけです

書いてある通りに 煮ました
甘からず辛からず 良い味に煮えたので うどんに載せて食べました



うどんは 乾麺を茹でました
茹であがったら 水で洗って 熱い汁を入れた鍋で 温めました



乾麺の袋に こう 書いてあります


冷たい水で洗うと うどんのぬめりも取れて スッキリしますし
余分な塩分も 洗い流されますね

茹で上がっうどんは 熱いので そのまま 熱い汁に入れて食べたこともありますが やっぱり ちゃんと洗った方が 良いのですね
面倒くさがらずに ちゃんと 洗ってから 熱い汁で食べたいと思います


ナムルに 凝っています
今朝は ニンジンとキュウリ


サラダチキン添え

ニンニクを入れてないので ナムル です