今日(土)は雨とわかっていたので 昨日(金)に里芋を掘っておきました
11月に入って里芋もかなり大きくなっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/74/ac103c8127fdd57336cd308cf577d477.jpg)
一番大きいのは120gでした!
お店で売っているのと比べても遜色のない大きさです
今日は豚汁にします
昨日は散歩も2日分頑張っておきました
いつもの倍歩いたので さすがに疲れました
やっと夕食を済ませたらダウン!
秋を探しながら歩きましたが う~ん あまり秋が感じられず残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0a/221e98c05039d591719ec53501ab3938.jpg)
よその家の生垣にクチナシの実
赤橙色が素敵!
イチョウはまだ全然紅葉してません
根元に実生のイチョウが生えていて可愛らしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/87/6f63df257b8680af6a60dc24b9ee7b38.jpg)
ギンナンが落ちて発芽したんですね
いっぱい生えてました
昨日は近所の柿の木にコゲラが来てました
スマホでは写せませんが 背中の白黒模様でコゲラってすぐわかりました
たま~に近所で見かけるんですよ
一昨日はジョウビタキも見ました
オスの腹の色がきれいなオレンジ色なのでわかりました
秋になると北国から飛んでくるんだそうです
晩秋から春が近づくころまで見られる野鳥
見られたときは嬉しいです
最初は地面を歩いていましたが 飛び立って高い電線に止まりました
そこにはメスもいました
メスはオレンジ色じゃないんですよね
買い物散歩でも野鳥が見られると楽しいです