4/16に植えた サクラハニー に 早くも花が咲いていました
ビニールの ゴミ袋温室の中で 暖かく過ごしているからでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6b/6df1741b3a9ed16411379c2786f2cfe6.jpg)
まだまだ 気温の低い日や 風の強い日もあるでしょうから
ビニール袋温室は 5月半ばまで 外せないと思います
天気が良かったので 友達の車で 歴史探検に行きました
大正時代に 水力発電所があったと言われる所 に 行ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7a/58e6d695d17aca5af4fda9c2d43acef0.jpg)
対岸から眺めるしかないのですが 木に隠されてしまい よく見えません
双眼鏡を持ってくれば良かった… と 後悔
対岸の山は 新緑が美しく しばし うっとり…しました
気持ちの良い 所でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5e/a5e340ae8c29ab3284c084e53342d4cc.jpg)
ビニールの ゴミ袋温室の中で 暖かく過ごしているからでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6b/6df1741b3a9ed16411379c2786f2cfe6.jpg)
まだまだ 気温の低い日や 風の強い日もあるでしょうから
ビニール袋温室は 5月半ばまで 外せないと思います
天気が良かったので 友達の車で 歴史探検に行きました
大正時代に 水力発電所があったと言われる所 に 行ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7a/58e6d695d17aca5af4fda9c2d43acef0.jpg)
対岸から眺めるしかないのですが 木に隠されてしまい よく見えません
双眼鏡を持ってくれば良かった… と 後悔
対岸の山は 新緑が美しく しばし うっとり…しました
気持ちの良い 所でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5e/a5e340ae8c29ab3284c084e53342d4cc.jpg)