今日は広島県広島市中区中島町にある原爆死没者慰霊碑(広島平和都市記念碑)を取り上げます。
平和記念公園の中央に立つこの碑は昭和20年8月6日、世界最初の原子爆弾によって壊滅した広島市を平和都市として再建することを祈念して建てられたものです。中央の石室には原爆死没者名簿が納められています。
埴輪の家型の慰霊碑は昭和27年(1952)8月6日に除幕されました。石室には23万7千人以上の原爆死没者の名簿が納められ、毎年増え続けています。正面には「安らかに眠って下さい過ちは繰り返しませぬから」と刻まれています。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://ogino.okoshi-yasu.com/

平和記念公園の中央に立つこの碑は昭和20年8月6日、世界最初の原子爆弾によって壊滅した広島市を平和都市として再建することを祈念して建てられたものです。中央の石室には原爆死没者名簿が納められています。
埴輪の家型の慰霊碑は昭和27年(1952)8月6日に除幕されました。石室には23万7千人以上の原爆死没者の名簿が納められ、毎年増え続けています。正面には「安らかに眠って下さい過ちは繰り返しませぬから」と刻まれています。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://ogino.okoshi-yasu.com/
