今日は山口県山口市亀山町にある山口サビエル記念聖堂を紹介します。
山口サビエル記念聖堂は、昭和27年(1952)にフランシスコ・サビエルが山口を訪れてから400年になるのを記念して建てられた聖堂です。
ステンドグラスの美しかった聖堂は平成3年(1991)に焼失してしまいました。。平成10年(1998)に高さ53mの2本の塔が印象的な白亜の新聖堂が完成しました。
サビエルは大内義隆を頼り、天文20年(1551)に山口に2ヶ月滞在して布教活動をしました。その時に500名に洗礼を施したそうです。
ザビエルの生家のあったスペインのナバラ州パンプローナ市と山口市は姉妹都市提携を結んでいます。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://ogino.okoshi-yasu.com/

山口サビエル記念聖堂は、昭和27年(1952)にフランシスコ・サビエルが山口を訪れてから400年になるのを記念して建てられた聖堂です。
ステンドグラスの美しかった聖堂は平成3年(1991)に焼失してしまいました。。平成10年(1998)に高さ53mの2本の塔が印象的な白亜の新聖堂が完成しました。
サビエルは大内義隆を頼り、天文20年(1551)に山口に2ヶ月滞在して布教活動をしました。その時に500名に洗礼を施したそうです。
ザビエルの生家のあったスペインのナバラ州パンプローナ市と山口市は姉妹都市提携を結んでいます。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://ogino.okoshi-yasu.com/
