旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

春日大社・南門

2010年03月16日 | 旅 歴史
 奈良県奈良市春日野町にある春日大社・南門です。
 春日大社の南門は高さ12mの朱塗りの楼門です。もとは鳥居だったものが楼門に改められたそうです。門内の弊殿(へいでん)、直会殿(なおらいでん)はいずれも素木造りで南門と対照的です。すべて国の重要文化財になっています。


下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://ogino.okoshi-yasu.com/
日記@BlogRanking

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする