旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

春日大社・砂ずりの藤

2010年03月21日 | 旅 歴史
 奈良県奈良市春日野町にある春日大社・砂ずりの藤です。
 春日大社の春日大社・砂ずりの藤は樹齢700年以上の老木です。5月初旬頃に花房が1m以上にも延び、砂にすれるということからこの呼名があります。摂関近衛家からの献木と伝えられています。



下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://ogino.okoshi-yasu.com/
日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする