8時半、起床。
トースト、サラダ、牛乳、紅茶の朝食。
気温は昨日同様高いが、空は昨日のように晴れてはいない。
午後2時近くになって、遅い昼食をを「マーボ屋」に食べに行く。
麻婆豆腐セット(900円9.
山椒の効いたピリッとした辛さは今日のように湿度の高い日にはいい。ご飯が進む。でも、お替りはしない。
でアートは杏仁豆腐。本当はこれはなくてもいい。何も言わずに出てきてしまうので、食べるのだが、麻婆豆腐のピリ辛を口の中に残したまま(お冷を飲むくらいで)店を出たい気がする。杏仁豆腐でなく、胡麻団子なら、喜んでいただくだろう。
コンビニと郵便局に寄ってから帰宅。
コンビニの前の道に白い曼珠沙華が一輪咲いていた。
コンビニで雑誌を購入。
『月刊TVガイド』10月号。秋ドラマのチェックのため。
とりあえずざっと見て、アンテナに引っかかったドラマを曜日別に並べてみた。ところで、よく勘違いするのだが、深夜ドラマの時間帯は、たとえば火曜の深夜(水曜日の日付が変わったばかりの頃)は、火曜日のドラマなのか、水曜日のドラマなのか、どっちで表記することなっているのだろう?
火曜日 9時 フジ系 「メディカルチーム・レディ・ダ・ヴィンチの診断」(脚本:田中眞一ほか、主演:吉田羊) 10月11日スタート
10時 TBS系 「逃げるは恥だが役に立つ」(脚本:野本亜希子、主演:新垣結衣・星野玄) 10月11日スタート
1時28分 TBS系 「拝啓、民泊様」(主演:黒木メイサ・新井浩文) 10月25日スタート
水曜日 10時 日テレ系 「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」(原作:宮木あやこ、脚本:中谷まゆみ、主演:石原さとみ) 10月5日スタート
木曜日 9時 テレ朝系 「ドクターX~外科医・大門未知子~」(主演:米倉涼子) 10月13日スタート
10時 フジ系 「Chef~三ツ星の給食~」(主演:天海祐希) 10月13日スタート
土曜日 10時 NHK 「スニッファー 嗅覚捜査官」(主演:阿部寛) 10月22日スタート
10時 WOWOW 「コールドケース~真実の扉~」 10月22日スタート
日曜日 9時 TBS系 「IQ246~華麗なる事件簿~」(主演:織田裕二) 10月16日スタート
10時 WOWOW 「ヒポクラテスの誓い」(主演:北川景子) 10月2日スタート
10時半 日テレ系 「レンタル救世主」(主演:沢村一樹) 10月9日スタート
『散歩の達人』10月号。地元のローカル電車、池上線沿線の特集だ。こちらはおいおい歩いてみるつもりだ。
夕食は牛バラ肉のすき焼き風ソテー(「今半」の割り下で味付け)。
ご飯が進む味である。ご飯をお替りして明太子で〆る。
明日は教授会とゼミガイダンスがある。秋学期の開幕だ。
3時、就寝。