9時、起床。
激しい雨の中、朝食前に近所の耳鼻科に行って薬を処方してもらい、向かいの薬局で受け取る。雨のせいでいつも混んでいる耳鼻科も空いていた。
トースト、サラダ、牛乳、紅茶の朝食。
11時に家を出て、大学へ。
昼休みの時間にA君のゼミ論指導。今日からゼミ論個別指導第2ラウンドが始まる。11月末までが指導の目安である。ゼミ論提出は(わがゼミの場合)12月20日だが、12月に入ってからの指導はあまり意味がない。アドバイスを論文に反映する時間がないからだ。
ゼミ論指導を終えて、昼食を食べて出ようとして、また財布を鞄に入れないで来てしまったことに気づく(耳鼻科に行ったときの小さなバッグから取り出すのを忘れていた)。
しかたない、非常食のカップヌードルを食べる(写真を撮り忘れたので、イメージ映像で)。
お八つは昨日お寺さんでいたただいたナボナ。
2時からIさんのゼミ論指導。
3時からHさんのゼミ論指導。
5限・6限はゼミ。5限は3年生のグループ発表。読売新聞の「人生案内」(人生相談)に見る人生の物語。
休み時間のスイーツは今日はフルーツだった。
6限は学年に分かれてのゼミ。4年生はゼミ論中間報告会(自主ゼミ)。3年生は間近に迫ったライフストーリー・インタビュー調査の最後の打ち合わせ。
8時に大学を出る。雨はもう止んでいる。
現金がないので、蒲田に着いて、スイカの使える「ちよだ鮨」でテイクアウトの鮨を買う。30%引きだ。
9時、帰宅。峻の握りとトロ巻きとお稲荷さん(これでほぼ千円)。お稲荷さんはあと2個あるが、仏壇に供えた。お稲荷さんがは母の好物だった。いや、好物だったかどうかはわからないが、入院しているときに持って行ったらとても喜んだのを覚えている。
2時、就寝。